2019年6月2日の天王寺駅の始発列車を撮ってみた | Y14編成のブログ

Y14編成のブログ

鉄道や散歩の記録
その他いろいろと、書き綴っていこうと思います。

写真の著作権は放棄しませんが
自由に使ってOKです。

各地の災害でお亡くなりになられた方への
ご冥福をお祈り申し上げますと共に
被災地での1日でも早い復興を
心よりお祈り申し上げます。

大阪環状線の201系の引退まで、残り僅かとなり

早朝に周回する62M運用に、その車両が入るかなと思って

昨日の夜に天王寺のネットカフェで1泊し
今日、それを狙いに行こうというつもりでした。
朝の4時半ぐらいに、駅のシャッターが開いて
発車標を見てみると、62Mのスジである
5:21発の表示がありました。
しかし、ホームにある発車標を見てみると
当該列車の待ち合わせ位置は4ドアを意味する〇印ではなく
3ドアの△印になっていたのです。
そのため、62Mは201系ではなく、323系ということになりました。
朝早くに駅に来たのに、予測から外れたのが残念ですが
せっかくなので、各線の始発列車を撮影することにしました。
天王寺を一番早く出発するのは、内回りの始発列車です。
この日の内回りの始発は、LS02編成でした。
次に天王寺を出るのは、外回りの始発列車です。
外回りはLS11編成でした。
さっきの写真を撮った時に
18番線にDD51の姿が見えたので、近くで撮りに行きました。
DD51がいる時の発車標は、『貨物』になっていました。
ここで貨物の表示は珍しいですね。
発車標との組み合わせです。

発車シーンを、動画に収めました。

次は阪和線の始発列車を見ることにしました。
5番線には、225系のHF420編成が止まっていましたが
始発列車はこれではありません。
15分ぐらい待っていると、始発列車がやって来ました。
HF418編成です。
この電車は、鳳を4時39分に出て
ここに来たのですが、降りてくる人は意外と結構いました。
次は関西本線の始発列車を見るために、ホームに行くと
既にその電車が止まっていました。
JR難波行きの始発列車は、201系のND617編成でした。
最後に、奈良方面の始発列車を待っていると
221系のNC606編成がやって来ました。
天王寺から出る、各線の始発列車の記録は以上です。
そのあと62Mに入る電車を待っていると
来たのは、LS04編成でした。
 
大阪環状線の201系は
あのあと別の運用に入ることになっていたのですが
それを知らずに、この記録の後に昼まで大回り乗車をしたのでした。