阪急3300系未更新車の8両編成を記録する旅 | Y14編成のブログ

Y14編成のブログ

鉄道や散歩の記録
その他いろいろと、書き綴っていこうと思います。

写真の著作権は放棄しませんが
自由に使ってOKです。

各地の災害でお亡くなりになられた方への
ご冥福をお祈り申し上げますと共に
被災地での1日でも早い復興を
心よりお祈り申し上げます。

阪急3300系は、地下鉄に乗り入れる最古参の車両で
リニューアルされて新車並みの内装になった編成もあれば
未更新の編成も存在しますが、未更新車は7両に短縮されたり
廃車が進んだりして、堺筋線に乗り入れる8両編成の未更新車が

ついに残り1本だけとなってしまいました。

そのため、一昨日は奈良・斑鳩1dayチケットを買って
最後の1本となった、3300系未更新車の
8両編成を記録する旅をすることにしました。

十三からは、写真右側の9310Fに乗って桂へいきました

桂からは、5321Fに乗って西京極へ行きました。

西京極では、未更新車の7両編成である
3330Fが来ていました。

ホームを移動してしばらく待つと、9306Fが通過してきました。

そのあとに、狙っていた未更新車の
8両編成である3315Fがやって来ました。

西京極を出発する様子です。

コンビニに寄ってホームに戻ると
さっきの9306Fが戻ってきました。

そのあとに、9309Fが通過しました。

それから、3分ぐらい待っていると
京とれいんが通過しました。

京とれいんが去ったあとに、3315Fが戻ってきました。
天下茶屋行きは8両編成の車両しか充当されないので
3300系の未更新車で『天下茶屋』の行先を出して走る車両は
この編成だけとなっています。

この電車に乗って、桂へ行きました。

側面の行先表示の様子です。

次は9303Fに乗って、長岡天神へ行きました。

河原町方面のホームに移動して
3分ぐらい待っていると、3315Fがやって来ました。
次はコレに乗って、天下茶屋へ向かいます。

茨木市では、特急の待ち合わせをしていました。

天神橋筋六丁目から、地下鉄堺筋線となります。
この車両が地下鉄の駅にいるシーンも、見納めが近いですね。

天下茶屋に着くと、66614Fと並びました。

車内を見ていきましょう。
まずは車内のドアの様子です。

座席はロングシートです。
写真は優先座席ですが、モケットの色の変更はなされていません。

また、妻面の貫通扉は、窓が小さいタイプになっています。

一部は先頭車を中間車に改造した車両があり
乗務員室だったところは、立ちスペースとなっています。

天井の様子です。

車内スピーカーの様子です。

仕切りの様子です。

その左上には、製造銘板と諸元があります。

運転台の様子です。
速度計はデジタルタイプになっています。

助手席側には、地下鉄用の自動放送装置があります。
3300系の未更新車でこの装置が見れるのも
この編成だけとなります。

最後に、車内全景です。

車内を撮ったあとに、リニューアル車の3331Fがやってきました。

そのあとは、再び3315に乗って柴島(くにじま)へ行きました。
ここは8両編成しか来ないので
阪急で最も難読の駅に3300系の未更新車という
組み合わせも、見納めが近くなっています。

柴島駅を出発する様子です。

少し散策してから、右の66607Fに乗って淡路へ行きました。

左の車両は、VVVFの試作車である
7310を含んだ編成となっています。

淡路からは、8301Fに乗って南茨木へ行きました。

それから、3分ぐらい待っていると
7両編成の3318Fが出発し、3315Fがやって来たので
3300系の未更新車同士で7両編成と8両編成という
並びを撮ることが出来ました。

南茨木を去っていく様子です。

そのあとは、5319Fに乗って上新庄へ行きました。
ホームを移動すると、1304Fが出発していき
そのあとに3315Fの姿が見えたので、新旧の並びを撮ってみました。

上新庄駅に近づく様子です。
この写真を撮影してから3315に乗り
一旦天下茶屋へ行ってから高槻市へ行くことにしました。

高槻市に着くと、回送となって引込み線の方へ行きます。

駅で5分ぐらい待っていると、3315Fが戻ってきました。

駅に近づく様子です。

この電車は、すぐに高槻市駅を出発しました。

そのあとは、左の9302Fで淡路に行ってから
66607Fに乗り換えて再び柴島へ向かいました。

ホームを移動して、次にやってきた3315Fを撮影しました。

出発したときに、駅名板が見えるように写しました。

ホームを後にした様子です。

次に来た3329Fに乗って、恵美須町へ行きました。

恵美須町からは、3315に乗って
天神橋筋六丁目へ行くことにしました。

扇町を出発すると、やや早口でアナウンスするので
その様子を動画で撮ってみました。

天神橋筋六丁目に着いたときの様子です。

それから、5分ぐらい待っていると
さっきの電車が戻ってきました。

再び3315に乗って、堺筋本町へ行きました。

そのあとは、北浜の近くにある『ぶっこ志』という
ラーメン屋まで歩いて、ラーメンを食べました。

食事のあとは、7322Fに乗って関大前へ行きました。
ここは日本で一番駅名変更が多い駅です。

5分ぐらい経つと、3315Fが来たので
それに乗って動物園前駅へ行くことにしました。

淡路では、しばらく停車していました。

動物園前に着きました。
地下鉄に乗り入れる3300系未更新車の記録は、これで以上です。

出発シーンを、動画で撮ってみました。

そのあとは21602Fに乗って、梅田へ行ってから帰りました。
 
 
以下、余談・・・
 
今日はブログの日なのですが・・・
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
スタンプは、ブログの日ではなく、『海苔の日』となっていました。