GM103系エボリューションキットで広B-09編成をつくる(その5) | Y14編成のブログ

Y14編成のブログ

鉄道や散歩の記録
その他いろいろと、書き綴っていこうと思います。

写真の著作権は放棄しませんが
自由に使ってOKです。

各地の災害でお亡くなりになられた方への
ご冥福をお祈り申し上げますと共に
被災地での1日でも早い復興を
心よりお祈り申し上げます。

昨日、仕事帰りに三宮のぽちに寄って

なんとなく100円で売っている

説明書(インレタやシールが入っていることもあり

その場合はセットで100円となります)を見てみると

JRマークのインレタがついている

『JR24系25形100番台

特急形寝台客車(銀帯)セット』の説明書がありました。

 

中古屋で売っているインレタ類は

たいがい車番やATSなどの表記類であり

JRマークがついているものが売っているのは

非常に珍しいと思います。

 

JRマークのインレタは

かつてTOMIXが生産していたのですが

10年ぐらい前に生産中止となり

現在では国鉄型の車両の一部に

必要な大きさと数(+予備)があるだけとなっています。


買って開封したときの姿です。

 

説明書と客車用と機関車用のヘッドマークシール

両面テープとインレタが入っていました。

客車用のヘッドマークは前オーナーによって

『富士』のイラストタイプが使用されていました。

 

このインレタについているJRマークは

オハネフ25用の中サイズとカニ24用の特大サイズ

そして機関車(EF66)用の小サイズ用がありました。

中でも、機関車用の小サイズは

広B-09編成の大きさに合いそうでした

これがこの説明書を買った理由です。

 

ためしにJRマークを帯の上に乗せてみると・・・

おお、私が思ったとおりじゃないですか音譜

なので、貼り付けました(上の車両)。

JRマークの小サイズは4つしかなく

瀬戸内色をまとう電車は、1編成につき4つ必要なので

失敗は許されません。

取り付けが完了しました。

貴重なインレタがはがれてしまわないよう

JRマークを貼った帯だけ

クリアコートを吹き付けて表面保護をしました。

JRマークの貼り付けを終え

お風呂入った後に、ステッカーも貼ることにしました。

 

優先座席はペンギンモデルのものを

ドアステッカーはGMのものを使用することにしました。

なお、ドアステッカーは1シートでは足りないので

2シート使用します。


優先座席を貼った姿です。

優先座席シールは実車の動画や画像を見るとシールは

大きくなかったので、小サイズを使用しました。

 

さて、ここからはドアステッカー貼りです・・・

103系は1両につき左8枚右8枚の

計16枚貼ることになります。

つまり4両編成だと、16×4で

計64枚貼らなければなりませんガーン

 

1個1個ちまちまと貼り付け

気がつくともう夜中の3時・・・

目が疲れてきたので、クハ103-160以外の

3両ができた状態で寝ましたぐぅぐぅ

今日も仕事を終えたあとに、作業を再開します。

クハ103-160のドアステッカーを貼り終え

やっと4両すべてにシールが貼り終わりましたニコニコ

 

さて、コレで広B-09編成の製作に当たって

残す作業は、車番やATSなどの

表記類を貼り付けるだけとなりましたビックリマーク

 

しかし前回 の記事で申し上げましたとおり

我が家には広E-04編成が在籍していますが

クハ103-828のインレタ貼りに失敗しまくり

最終的にはATS表記が底をついて捨てちゃったので

GMストアなどでばら売りされているのを

待つしかないでしょう・・・

 

この模型が完成できるのは

いったいいつの日になるのやら・・・

最後に、広B-09編成と

広E-04編成との2ショットですチョキ