+1 844 で始まる詐欺電話 | かいの節約・投資の日常

かいの節約・投資の日常

中学生の息子と小学生の娘の4人家族。兼業主婦として2馬力生活する予定が、体を壊して専業主婦となりました。いろいろ予定が狂っています。日々の節約や投資、プチ?モラハラ旦那への愚痴を書き連ねています。

 

 

 

ベランダで育てている植物ひまわりに水をあげて、

部屋に戻ると携帯の音が・・。

 

慌てて携帯を取ろうとして

ふっと着信番号を見たら知らない番号?

着信が切れるまで待って、

ネットで番号を調べたら、

 

案の定、詐欺電話ムキーでした

 

 

 
 

暑いし慌てていたしアセアセ

なんなら部屋に入った瞬間に気が付いたので

着信音に慌ててキッチンまで走って

携帯を手に取ったので、

普段なら何も考えずに電話に出てしまったかもガーン

 

朝から暑い中晴れ

さらに不快指数上がっちゃったよムキー

 

 

ちなみに+1はアメリカからの着信で

844は投資詐欺、もしくはNTTを装った

詐欺電話のようですねキョロキョロ

 

ネットで色々情報が分かるのは

ホントにありがたいチュー

 

 

詐欺電話にもし出てしまっても

個人情報を教えなければ大丈夫丸ブルー

詐欺電話にリダイヤルは絶対ダメバツブルー

こちからかけ直すと

高額通話料金を取られちゃう!

 

 

 

 

高齢の離れて暮らす両親にも、

知らない着信には出ないことを伝えなければウインク

オレオレ詐欺とかの振込詐欺も心配だけど、

こういう携帯がらみの詐欺も心配だよタラー

 

 

両親に電話したら気分転換に

冷たいアイスティーでも飲んで落ち着こニコニコ

 

 

 

うさぎ皆様も詐欺電話お気をつけ下さいませうさぎ

 

 

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)