ベランダで育てている植物
に水をあげて、
部屋に戻ると携帯の音が・・。
慌てて携帯を取ろうとして
ふっと着信番号を見たら知らない番号![]()
着信が切れるまで待って、
ネットで番号を調べたら、
案の定、詐欺電話
でした
暑いし慌てていたし
、
なんなら部屋に入った瞬間に気が付いたので
着信音に慌ててキッチンまで走って
携帯を手に取ったので、
普段なら何も考えずに電話に出てしまったかも![]()
朝から暑い中![]()
さらに不快指数上がっちゃったよ
。
ちなみに+1はアメリカからの着信で
844は投資詐欺、もしくはNTTを装った
詐欺電話のようですね![]()
ネットで色々情報が分かるのは
ホントにありがたい![]()
詐欺電話にもし出てしまっても
個人情報を教えなければ大丈夫![]()
詐欺電話にリダイヤルは絶対ダメ![]()
こちからかけ直すと
高額通話料金を取られちゃう![]()
高齢の離れて暮らす両親にも、
知らない着信には出ないことを伝えなければ![]()
オレオレ詐欺とかの振込詐欺も心配だけど、
こういう携帯がらみの詐欺も心配だよ
。
両親に電話したら気分転換に
冷たいアイスティーでも飲んで落ち着こ![]()
皆様も詐欺電話お気をつけ下さいませ![]()


