期末試験最終日だった息子が
午前中で試験が終わり![]()
昼食は外食したいとのことだったので、
久しぶりに回転ずしに行ってきました![]()
すし飯が苦手な娘と、
アラフィフ旦那は最近生ものを食べると
体が痒くなる現象から
お寿司自体をあまり食べなかったのですが、
サーモン&生魚大好き
な息子が
寿司に飢えてたので![]()
丁度いい機会と思い
カッパ寿司で食事をしてきました![]()
新幹線が寿司を運んでた時代を最後に
ホントに久しぶりに行ったカッパ寿司ですが
思いのほか店内も清潔
で、
メニューも100円の皿が沢山あるし![]()
サイドメニューも充実してるし
ちょっと感動でした![]()
海苔の値段も高くなってるのに
100円って普通に凄いですよね![]()
![]()
ちなみに今はウニ&イクラ祭りということで、
ウニとイクラが充実していました
写真のセレクトが下手ですね![]()
店内では写真の事すっかり忘れて
気が付いたのが食べ終わった時でした・・![]()
食べる量が並くらいの二人がランチして
コーヒー
やデザート
まで食べて、
2人で2706円![]()
安い![]()
びっくり&大満足!![]()
思わず家で回転寿司関係の株主優待を
調べまくっちゃいましたよ![]()
回転ずしの大手5社の
総合利回り(配当+優待)
★くら寿司★
(くらコーポレーション)
約1%
★スシロー★
(FOOD&LIFE COMPANY)
約2.1%
★元気寿司★
(元気寿司)
約2.1%
★カッパ寿司★
(カッパ・クリエイト)
約3.8%
★はま寿司★
(ゼンショーホールディングス)
約1%
はま寿司のゼンショーって
時々恐ろしいほどの値動きを
している時がありますよね
全板を追うことすらできない![]()
あんなん人間では無理やろ![]()
フェラーリ相手に三輪車で挑むようなもんやん![]()
2000円台だった頃が懐かしいです![]()
なんか8000まで上がって
最近はダラダラ値下がりして
6000位まで落ちてきてるようですが~
素人個人投資家は
機関投資家の養分でしかないのかなと
こういうのを見ると思ってしまします![]()
って話がそれてしまいましたね![]()
回転寿司関連株では
カッパ寿司の利回りがダントツいいですね
ただ
カッパ寿司はコロワイドの傘下にあるので
コロワイドの優待でも使えます![]()
コロワイドの優待は
利回り4.2%![]()
桐谷さんが合格と言っている
4%越えしていました![]()
しかし・・・
500株からの優待になるので
優待を貰うには最低100万必要になります![]()
そんな余力はないので![]()
私は必然的に
カッパ・クリエイトの株になるのですが
冷静に考えると
配当利回り5%以上の株の配当金を
食事に当てればいいんじゃね
って話です
それでも・・・・
優待で食事をするのってなんか
凄くワクワクしますよね
家でインスタントコーヒーしか飲んでいない私が
カッパ寿司のコーヒー
(結構苦かった・・)を
飲んだせいかなかなか寝付けず
中途半端に冴えた頭でブログを書きながら
カッパ寿司の株を買おうかどうか悩んでいます![]()
そして今思い出したのですがガリを食べ忘れた![]()
ショウガ好き
なので
寿司と同じくらいガリも好きなのに・・![]()
絶対にまた行くしかない
そして今度は優待で![]()
こうなれば、
ゼンショーでデイトレして
利益を出してコロワイドを買おうか![]()
皮算用を妄想して
ついつい夜更かしをしてしまうのでした![]()
![]()
投資は自己判断でお願いします![]()
追記:昨晩書いて保存したものを編集して
投稿してます

