息子がコロナに罹った。
喉が痛いと学校から帰ってきて、
微熱があったので塾をキャンセルし
そのまま休ませたのだけど、![]()
次の日朝起きて頭痛がするというので
体温を測った38度9分に上がっていた。
幸い土曜日だったのでかかりつけの小児科に行き、
インフルエンザとコロナの検査をしたところ、
コロナの陽性反応がでた。![]()
普段インフルなどで高熱が出た時は
ぐったりして力ない感じなんだけど、
今回は変にソワソワした態度で、
その割には歩くのもしんどいということで
私の肩を貸して車に乗り込み
待合室では壁にもたれかかっていた。
様子が変だなぁなんて思っていたから、
検査結果を聞いた時はやっぱりね・・
って感じだった。![]()
診察後は、アイスやゼリーやポカリを買い込み、
感染予防のため紙皿を買ったりして
予定外の出費。![]()
2年前に私がコロナになった時は、
7日目に急変し肺炎を起こし入院したので、
脱水に気を付けて症状が軽くても
油断せずにしっかり治そう。![]()
家族で暮らしていると感染しやすいから、
感染しないように気も使うし
なにより具合の悪い我が子を見るのも辛い。![]()
家族間の感染予防として、
★洗面所は息子専用にして
キッチンを家族が使う専用に。
★洗面所はその都度消毒。
★食器は洗わなくていいように
紙皿にして使い捨てに。
★トイレの後は消毒薬を各自でまく。
普段のトイレ掃除に使ってるスプレー。
今回も大活躍してます。
健康が最大の節約だなと思った。![]()
