まだ間に合う♪ ゴールデンウィークにデートができる3つの誘い方! | ゆるっとマインドで過ごす方法~婚活と結婚、時々マインドフルネス~

ゆるっとマインドで過ごす方法~婚活と結婚、時々マインドフルネス~

毎日をゆるっと過ごす方法を心理学とマインドフルネスで見つけ、発信するブログです。

テーマ:

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

 

友達・知り合いのSNSを見て、

 

「どこかに行かなきゃ!」と焦るわたしです。

 

 

 

 

 

さてさて、ゴールデンウィークは

 

デートの予定が入っている人、

 

誘いたかったけれど、できなかった人など

 

さまざまな思いがあるかもしれません。

 

まだこれから、デートに誘うのも間に合いますよ!

 

 

 

感度高め女子のライフスタイルメディア「ウラスピナビ」

 

恋愛心理コラムを書いています。

 

 

ゴールデンウィーク、誘いたい人がいる!

 

という人におすすめなのはこちら。

 

GWにデートができる3つの誘い方!?

 

 

その人が優先する価値観を知って

 

誘う順番を組み立てるというイメージです。

 

 

わたしはあなた(=誰)と会いたい

 

と思っているけれど

 

 

相手はわたしに会いたい

 

と思っているかどうかわからない、

 

というときに使います。

 

 

そんなときに、

 

「誰と」だけが決まっている誘い方は

 

リスクが高いかもしれません。

 

 

恋人同士が、

 

「ゴールデンウィーク、いつ遊ぶ?」でOKなのは

 

わたしはあなたに会いたい。

 

会えれば、いつ、どこに行くのもOK!だからです。

 

 

これは、「誰と」が最優先されている場合で

 

デートの誘いにOKをもらえる自信がないときは

 

「何をする」を最優先するのがおすすめです。

 

 

相手の趣味に関するイベントなどであれば

 

日程(いつ)が決まっている場合もありますよね。

 

 

最終的に、

 

ふたりで行くのか、誰かを誘うのか

 

というのを決めれば

 

「会う」という約束はできます。

 

 

そのためにも、

 

相手がどんなことに興味を持っているのか

 

知ることが肝心です。

 

 

わたし自身が誘われることを考えても

 

多少は好意を持ってくれている人から

 

「いつ、空いてる?」とか

 

「どこかに行こうよ」と誘われるよりも

 

「○○があるんだけど、行かない?」と

 

言われるほうがOKしやすいなと感じます。

 

 

気になる人に会いたい

 

という「目的」は同じなのに

 

誘い方ひとつで結果が変わるなら

 

順番を工夫してみるのもアリだと思いませんか?

 

 

ゴールデンウィーク以外にも使えるので

 

気になる人をデートに誘うときに

 

ぜひ、使ってみてください。

 

 

 

感度高め女子のライフスタイルメディア「ウラスピNavi」

美濃部由紀の執筆コラム一覧

 

婚活女子のための心理学講座「秘密の女子会」

5月より新しい期がスタートします。

 

大阪@土曜14期 5月13日(土)15時~スタート

和歌山@木曜9期 5月25日(木)19時30分スタート

 

カウンセリングのお申し込みはホームページからお願い致します。

「ココロの婚活ノート」HP

 

NEW
シティリビング京都版(1月27日発行)の特集「SNSを駆使して恋につなげる 恋の”タネマキ”女子で行こう!」でSNSの恋愛心理的な使い方を解説しています。
シティリビングWeb

 

 

婚活心理カウンセラーとしての活動がWEBサイト「関西ウーマン」にて紹介されています。
関西ウーマンインタビュー

 

 

☆こちらの講座は、性別・既婚/未婚問わずどなたでも受けていただけます。

心理学講座:5月のテーマ

「ストレスと上手に付き合う方法~ストレスについて学び、対策を立てる~」

和歌山:2017年5月18日(木)19時30分~21時30分

大阪:2017年5月23日(火)19時~21時

 

◆◆ 5月のスケジュール ◆◆

 

 2(火) カウンセリング

 3(水) カウンセリング

 4(木) カウンセリング

12(金) 和歌山@読書会

13(土) 大阪@秘密の女子会1

18(木) ビジネス朝飯会和歌山

18(木) 和歌山@心理学講座

23(火) 大阪@心理学講座

25(木) 和歌山@秘密の女子会1

27(土) 大阪@秘密の女子会2