その後…『ホノカア ボーイ』ハワイ島5… /ハワイ島4・3・2… / ” ハワイ島1”… | y-thestrangeのブログ

y-thestrangeのブログ

お散歩中心ブログ 時々お友達!

ラブとビーグルのミックス犬
誕生日
2010年 8月 6日
4ヶ月から警察犬協会公認の
ドッグスクールで訓練
10ヶ月で修了

パワフル 繊細 高い所好き
おやつゲットゲーム♪大好きです
宜しくお願い致します



その後…


生きることは旅すること
サンフランシスコの歩き方さん
のブログ




🌅🏝️🌴




🌅🏝️🌴


映画
「ホノカア ボーイ」
ご紹介して
あります


アカカ滝も素晴らしいです
アカカは亡くなられた
男性のお名前から
つけられた名前の様です





🎬️🎥

YouTube~
「ホノカア ボーイ」(2009年)…



🎬️🎥


ホノカアは街の名前
だそうです


ハイビスカスやしの木



フラもご紹介して下って
おります

こちらでも
フラの発表会やサークル活動
盛んに行われています

昔 故郷のデパートで
フラを踊ってくれていた人の中に
大相撲の高見山関の妹さんが
いらして
紹介されていました

ハイビスカスラブラブ

赤いフラの衣装で
踊って下さった姿が
印象的でした


ハイビスカスやしの木


ブログ訪問


いいね
コメント
フォロー


宜しくお願い致します


ハイビスカスやしの木


懐かしくなって
家にある
ハワイのフラのお人形と
アメリカの民族衣裳の人形
撮ってみました…




ハイビスカスやしの木





************************************



4月20日の記事…



🌅🏝️🌴


「ハワイ島4」(リンク)
『黒い砂浜』
ご紹介です


🌅🏝️🌴




🌅🏝️🌴


昔 ハワイ島 旅行した時は
火山の噴火もなく
ボルケーノハウスで
噴火した当時の様子を
ビデオで観れました

ホテルからは火口を見る事が
できました
とても大きく広い火口で
あちらこちらから水蒸気の様な
白い煙が立ち上って
いました

立ち入り禁止の立て札も
ありましたが
キラウエア火口近くまで
行くことができました

ここ数年は何度も噴火して
溶岩も道路を封鎖する程の
大きな噴火ですね

コナでは砂浜も白く綺麗でした

ワイキキではホテルからすぐに
ビーチに行ける様に
なっていて
水着のまま出掛けて
帰ってきて
いました

夜は波打ち際が
ホテルのバーで
ダンスも出来て
ハワイのカクテルを
頂きながら
過ごしました

サンフランシスコの歩き方さん
の記事を見て

ハイビスカス夜風が心地よく
吹いていたのを想い出しましたやしの木



ハイビスカスやしの木


ブログ訪問

いいね
コメント
フォロー

宜しくお願い致します


ハイビスカスやしの木



************************************


4月17日投稿…


🌅🏝️🌴



「ハワイ島  3」(リンク)
『地上の楽園』
ご紹介です


🌅🏝️🌴




🌅🏝️🌴



ハワイの熱帯植物保護区域
庭園🌳🌴


ブログ~

&

『 You  are  my  sunshine 』


ご紹介して下さいって
おります



ブログ訪問


いいね
コメント
フォロー


宜しくお願い致します


(__)m(_ _)m



🌅🏝️🌴




*************************************



4月10日投稿…



🌅🏚️🌴




🌅🏚️🌴



ブログ訪問


いいね
コメント
フォロー


宜しくお願い致します



(__)m(_ _)m


ハイビスカスやしの木


ハイビスカスミュージックビデオも
ステキですね❤️やしの木
フラも大好きですラブラブ


ハイビスカスやしの木



*************************************





生きることは旅すること
サンフランシスコの歩き方さん
リブログさせて頂きました



4月7日投稿…



🌴🌴🌴🌅🌴🌴






🌴🌴🌴🌅🌴🌴


ハイビスカスやしの木ラブラブ


ハワイ島ヒロに宿泊されたそうです
「暮らすように  旅する」
理想ですね
ハワイ島に旅することが
できる様になったのですね

「暮らすように旅する」
ハワイ島1
ハイビスカスステキにご紹介して下さい
ましたラブラブやしの木



ハイビスカスやしの木ラブラブ



昔…
コナ~溶岩が続く道
ボルケーノハウス1泊
~キラウエア火山~ヒロ~
コナ
ハワイ島一周
 ヒロは
ヒロベイホテルに宿泊
しました


コナ~ 蘭園に寄り
まわりはぐるりと陽を遮る
南国の植物が
植えられている中に
田んぼの泥の土の様な中に
アンスリュームが植えられて
いました
ピンクのブーゲンビリアも満開で
綺麗でした
建物の中ではガラス張りの部屋で
レイを手作りされていました

軍用機にも遭遇
牧場近くに OKAZUYAと言う
レストラン?お店
あって
立ち寄った事想い出し
ました

ボルケーノハウスからは
大きな
キラウエア火山の火口が望めました


〈画像お借りしました〉

追記…

コナでは
コナコーヒーが有名です
ホテルの部屋の洗面所に
コーヒーメーカーが設置してあり
コナコーヒーを飲める様に
なっていました

コーヒー農園にも出掛けました
日系の方々が苦労されて
作られた農園だそうです


コナ空港から
オワフ島に帰る飛行機は
プロペラ機で「えっ!と」
びっくりさせられ
着陸するまで緊張して
乗って帰ってきました

ホノルルでも
ほとんど
ムームーを着て過ごしました

空  海  星空
自然が
素晴らしかったです。。。




🌅🌴


ブログ訪問


いいね
コメント
フォロー


宜しくお願い致します



(__)m(_ _)m



ハイビスカスやしの木




以前リブログ記事…


🎌㊗️




🎌㊗️



🌅🌴


過去ご紹介記事…










🌅🌴










🌅🌴