近場ツーリングで思った事 | 手話と聴導犬を広めている会社Y-SMILE.(株)のよしりんブログ

手話と聴導犬を広めている会社Y-SMILE.(株)のよしりんブログ

広島県で手話と聴導犬を広めるY-SMILE.という会社をしてます。
手話の「ありがとう」を日本人全員が知っていたらどんなにステキな社会になるでしょう。お気軽コミュニケーション方法を伝授!
手話と聴導犬を同時に応援するちょーすけバッジを全国展開中!

広島県にはJR可部線てのがあり、その駅の一つで「安野」って駅があります。

 

と言ってもこの駅は山奥にある廃駅でして現在は運行してません

 

駅のホームに1車両だけポツンと置いてるこの感じ。

 

昔を思い出させてくれる静かな場所です。

 

よしりんは昨年12月にバイクで転倒し右鎖骨を骨折して現在は鎖骨にプレートが入っております。

 

夏あたりにプレートを取る手術をするかな~?て感じの状況です。

 

そんな私ですが、久しぶりにツーリング。

 

 

この角度からの写真って普通の駅だったら絶対撮れないよね(笑)

 

 

18才で中型自動二輪をとり

 

5,6年後位に大型自動二輪をとり、(何歳かは忘れた)

 

48才になった今でもバイクに乗ってる、大けケガしたのにまだ乗ってる、バイクバカでございます。

 

 

前は、カワサキの「ZZRー1100」に乗ってましたが、今はスズキのスカイウェイブ250でツーリングライフを楽しんでます。

 

当時のZZR-1100は逆輸入車でした。リミッター(最高スピードを制御する装置)がなく、アクセル回したら回した分だけスピードが出ます。

 

なのでスピードメーターは時速320kmまでメモリがありました。

 

回したらホントに290kmくらい出ます。(笑)

 

いくらでもスピードが出るので、そこらで普通に走ってるGT-RとかスープラとかRX-7とかも実は楽勝です。

 

 

こんなモンスターバイクは日本では製造出来ないため、海外で生産して日本に輸入する方法で「逆輸入車」といいます。

 

大型乗りのライダーってのは基本的にはアホです(笑)

 

ほとんど自己満足の世界です(笑)

 

けど車では体験できない事を体験できるのが気持ちいいんよね。

 

 

ボクは大型免許はあるけどビックパワーのバイクを転がす体力がもうないから大きいのは多分のらないけど

 

でっかいハーレーは乗ってみたいな。

 

それに私にも大切な家族があるので無茶な事はやめとこう。かな?と

 

ライダーのツーリング場所はシュールなヶ所が多いです。

 

ライダーが好きな物

・土地の端っこ(日本最南端とか最西端とか本州最北端とか日本で1番最初に日が昇る場所)とか大好物(笑)

・灯台

・ご当地ソフトクリーム(真冬でも食う)w

・土地の名物料理(長崎ちゃんぽん食べるために長崎に行く)

・滝

・廃駅

・山奥のソバ屋さん

・誰にも知られていない(人がほとんど来ない)絶景場所

 

ライダーはこれらの場所が大好物です。

キーワードは「日本一」

 

 

 

この写真も普通の駅だったら絶対に撮れないw

 

 

 

 

話が完全にズレたので元にもどります。

 

ボクがスゴいな!と思うのは、こんな廃駅を取り壊すではなく、町のオブジェ的な、憩いの場として、住民の思い出として残しているという事。

 

 

綺麗に保存していくには当然お金が必要。

 

この駅もクラファンで資金を集めて、整備して環境維持している。

 

回りには桜もあり花も植えられ、ベンチもあり、ペットの散歩もできる。

 

昔の状態を残すことで、思い出話にも花が咲く。

 

昔の改札口は必ず駅員さんが立っていて、

こんな機械で切符切りをしていました

 

 

 

当時の人が「残そう」と決めて、努力し、方法を考え、実行し、今にまで繋いでくれたからこうして懐かしい

風景を見る事ができる。

 

 

ボクが後生に残せる事ってなんだろう?

 

て考えた時に、出てきたのはやっぱりこれだった。

 

【日本人全員が手話の「ありがとう」ができる、分かる社会にする】

 

Y-SMILE.のビジョンや物語を人に話したとき、けっこう出てくるキーワードがある

 

「それは行政が率先してやるべきよね」

 

もちろんそれも正解だとは思うけどボクの中ではちょっと違ってて

 

「これこそ民間が率先してやるべき」と思ってる。

 

今起きている事に即座に対応できるのは間違いなく行政ではなく民間

 

手話で「ありがとう」ができる。

 

たったこれだけの事に行政の力を借りないと日本人はできないのか?

 

日本人ってそんなもんなのか? て思うとちょっと悲しくなる。

 

人の責任にしている人間は成長しない。

 

駅を自分たちの力で残そう!と決めたから残ってる。

 

今でも「安野駅」が残ってるのは行政の力もあるけど間違いなく民間の力、住民一人一人の力

 

 

 

【日本人全員が手話の「ありがとう」ができる、分かる社会にする】

それがY-SMILE.です

 

これが、ボクが後生に残せる事であり残したい事。

 

 

将来、これが普通になった世の中で、誰かが

 

「昔ね、ありがとうを知ってる人は少なかったんよ、でもね、誰でもわかる様に変えた人がいたんよ!」

 

「その人はね・・・」

 

 

 

 

てなったらうれしいなイヒ

 

 

 

じゃ、またパー