2024登り初め | ママ、クライミングにハマる

ママ、クライミングにハマる

登るのが好き!
大切なのは、『登りたい!』という″気持ち″!!
リードクライミングしてます♪

ぜひコメントください☆

*アメンバーは、コメントくださる方限定です♪

2024.01.04(木)
新潟から帰ってきた翌日、ジムで登り初め。
疲れて1テンになってしまったルートが2本も💧

その2日後に、再トライ!
黄ルート登れた!
レストを意識して登ったら、普通に登れました。
最近、レストをあまりしないで登っていたかも、と反省です。
この日登りたかった垂壁の赤ルート11cと、奥の被り壁のオレンジ11bもレッドポイントできて(登れて)、嬉しかったです!

そして今年3回目のクライミングは、印西の松山下です。
珍しく休日の練習会でした。
まずはお散歩☀️


丘の上で部活の高校生たちがアップしてました👀
で、そのあと公園内を走ってました🏃





そしていよいよクライミング。
右壁の右端にある赤ルート12c(激甘)、上部は壁のボルトを使う(踏む)と簡単に登れることが分かりました😁
ただ、わたしにとっての核心は、核心手前のクリップ。
これができれば登れそう💦
あと2ヵ月半、頑張ってみます。