こんばんは。
ご訪問ありがとうございます😊

今週の作り置きおかずを活用した

今日のお昼ごはんです。

今日は、🏫休校日だった娘と一緒に
お昼ごはんでした。

IMG_9996.jpg
【お品書き】
(作り置きおかず+追加分★)

1.ひじき入りつくね種(→つくね串のごまだれ添え)
2.ピーマンと長葱の甘辛中華炒め
3.れんこんチップ
4.黒豆のあっさり煮 
5.味玉(柚子こしょう麺つゆ)
6.玉葱と鰹節のポン酢和え
7.菜花のお浸し
8.紫キャベツのナムル
9.小さい蒸し芋
10.手毬おにぎり・酵素玄米おにぎり★
11.豆乳コラーゲンスープ★

3.8.は
📗著書「のほほん曲げわっぱ弁当」に
レシピ掲載しています。
...
(書籍に沿った解説ページはコチラです♩) 
 
PC050042.JPG

PC050047.JPG
手毬おにぎり。

大葉、焼き海苔、紫キャベツ、カニカマの赤い部分
を細くカットして交互に巻きつけていきます。

PC050022.JPG
豆乳コラーゲンスープ。

寒くなってくると頻繁に作る
我が家定番のスープです。

生姜やにんにくも入っているので
身体の芯からぽっかぽか♡

コラーゲンもたっぷり摂取できますよ〜

レシピは後日UPしますね♩

PC050029.JPG

IMG_9989.jpg

ごちそうさまでした😋

 

作り置きおかずの作り方手順は、
コチラのページに掲載しています。

______________________

そして現在、

たち吉×こころのたね。
コラボ企画実施中です。

..という事で
今日のお品書きの全てを

たち吉 @tachikichi_kyoto 様より

ご提供いただいた器に盛り付けてみました。  

IMG_9997.jpg

✔︎浮雲 パスタ皿

「火色」と呼ばれる
赤味が浮き出る化粧土を使用された器。

うつわ1つ1つに個性があり、
味わい深さが感じられます。

ワンプレート盛りやカレー、スイーツなど
どんなお料理にもよく合います。
底がフラットなので盛り付けしやすく
重なりも良いので収納にも困りません。

IMG_9998.jpg
✔︎浮雲 サラダ鉢

こちらもお揃いの浮雲シリーズです。

サラダはもちろん、
デザートや煮物、スープなどにも重宝しています。

前回は、
IMG_9305.jpg
巾着煮を盛り付けてみました。
(こちらのレシピ公開しています)


IMG_9988.jpg
(盛り付け前)

IMG_9991.jpg

その他、盛り付け写真は 

たち吉様のInstagram公式ページ
@tachikichi_kyotoに掲載していただいています。

こころのたね。のレシピページは
たち吉様
HPにて公開中♩♩

今日のメニュー「ひじき入りつくね串」レシピは
明日、公開予定です。


レシピは今後も少しずつ追加予定ですので

器情報と合わせて✔️チェックしてみてくださいね。

...
それでは
今日もお疲れ様でした🍵

最後までご覧いただきありがとうございました😊

319aef2f

こころのたね。の

2018年日本郵便年賀状発売中です📮

A0586_JPC035.jpg

319aef2f

レシピ本 発売中ごはんペロリ

319aef2f

Instagram 

Instagram 

こちらでも日々のお料理をご紹介。 

 

319aef2f

こつぶ.jpg

Instagram

こつぶ図鑑にも遊びにきてね🐾

319aef2f