本年もありがとうございました。 | 松蔭大学 女子駅伝部 活動ブログ

松蔭大学 女子駅伝部 活動ブログ

今期で創部9年目に入り14名で全日本大学女子駅伝を目指します!ご声援をよろしくお願いいたします。
入学・入部(選手・マネージャー)に関してお問い合わせは
 shoin.ekiden.team@gmail.com までご連絡ください。

本日の練習は年内最後ということで、まずはグランドのゴミ拾いからスタートして、日頃走らせていただいている若宮公園のコースの清掃を行ってきました。
ずっと森の里の清掃活動は行いたいと思っていたのですが、なかなかその時間を取ることが出来ずにいたので今日は良い機会でした。
これからも定期的に行って行きたいと思います。

締めの練習は、各チームに分かれて鬼ごっこを3セット行い、優勝チームには僅かですが景品をだして、今年の最後の練習としました。

今日は本来ならば富士山女子駅伝で戦っているべき日です。

仲良くしていただいている拓殖大学さんや大阪芸術大学さんが活躍されているのを見て、自分たちにも出来ると思ってレースに挑めるように、来年は選手たちに自信を持たせることを大切に強化していきたいと思っています。

今年も山あり谷ありでしたが、いろいろな新しいことに取り組んできた一年でした。
その芽が2019年に花開くように、地道に準備を重ねてきたつもりです。
この1年を終えて、長い距離への力は着実に付けてきています。
来年の年末は富士山の麓で走っていることを目標に選手、スタッフ共々頑張っていきます。
来年も松蔭大学女子駅伝部をよろしくお願いいたします。