ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

ファスティングが終わり、明日から普段の食事に戻ります♪

今日は3食とも雑穀米のおかゆでした。

 

 

 

↓ファスティングの記録です。こちらもお読みくださると嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

今日は塩分を摂りすぎると頭痛の原因になるそうで、

味変は梅干しのみです。

 

梅干し美味しい♡

 

午後からは薄味の味噌汁。

軟らかくした野菜を入れてOK。

あと、季節のフルーツもOK。

 

わーい(^^♪

 

 

 

 

今回、ファスティングで得たものは計り知れず・・・

 

くびれはもちろんのこと(笑)

食の見直しが出来たことは、これからの残りの人生を変えることになるかもしれない、と思っています。

大げさ?

いやほんとに。

 

 

私でもできることがあった。

自分のキレイだけでなく、

家族の健康も自信をもって守れる。

 

 

1日3食摂るとして、

一生のうちいったい何回の食事を摂るんだろう?

って考えると・・・果てしないー((+_+))

 

だからこそ、

 

どんなものを口にするか。

それは自分にかかっているし、

子供の場合は私にかかっている。

 

 

これ、食べていいのかな~なんて思いながら

子供に食べさせたものもあった。

 

美味しいから、まいっか~と見過ごしてきたものもたくさんある。

 

でも全部をやめることはこの時代不可能だから、

(というか、食べたいときは食べたい)

 

せめて家のごはんは、できるだけ自然な形ものを摂るようにしたいって思うようになりました。

 

 

ちょうど、ファスティング仕切り直しの期間中に、味噌づくりを体験しました。

 

講師は、発酵食・自然療法アドバイザーの桑田あやさん。

味噌をはじめ、甘酒や、発酵食のすべてを知り尽くしていて、

食について語りだしたら止まらない(笑)      

 

 

味噌づくりの記事はまた改めて書きますね。

 

 

明日から何食べようかな~

楽しみ♪

 

そして

今度は5日間ファスティングにチャレンジしようと思ってます(#^^#)

 

 

長々とお読みいただきありがとうございました。