夫婦問題・離婚トラブルを解決したいなら | 結婚生活や離婚に悩む人の伴走者 山咲みき

結婚生活や離婚に悩む人の伴走者 山咲みき

北海道旭川 離婚・浮気・離婚メール相談 カウンセリング
あなたの本当の幸せはどんな形ですか?
離婚や夫婦関係に悩む人の、迷える心を出口へと導くお手伝いをします。

夫婦の悩みや離婚相談は人生相談の中の一部に過ぎないのです。

相談する女性

夫婦問題・離婚カウンセラー山咲みき

 

 

 

離婚カウンセリングが人生相談になっていく理由とは?

 

私のサービスには、期間無制限のカウンセリングというのがあります。
夫婦の問題や離婚で揉めているご相談には、数か月、年単位で時間がかかることも珍しくないので、問題が解決するまで期限を定めていません。

 

夫婦関係再構築のためには長い時間を要することはもちろん、別居生活や離婚調停ともなれば数か月単位の時間が必要です。

 

継続してご相談を受けていると、最初は離婚についての悩みの相談だったのに、だんだんとご相談者さまの思考の癖や心に抱えているトラウマ、これからの生き方についてがメインとなっていくことがあります。

 

 

 

 

夫婦の悩みや離婚問題には、別の問題が隠れている

 

 

夫婦関係の再構築や離婚に向けての準備のアドバイスをしていても、ご相談者さまがどうしてもクリアできない問題が出てきます。
その壁を乗り越えられないがために状況が一歩も進まない時、何が自分を引き留めているのかを理解しなければ、それ以上の問題解決は得られなくなってしまいます。
ほとんどの人がそこで「自分には無理なんだ」とあきらめてしまいます。

 

 

そうなると、問題は夫婦再構築や離婚の話ではなく、ご相談者さま自身のこれまでの生活環境や考え方に、間違った偏見や何か固執している事など、いわゆる「心のブロック」があることがわかってきます。

 

直接相談内容には関係ないと思っていたことが実は一番のネックになっていたり、どうしても触れたくないことがあってそれを隠していたり・・・。

 

 

過去の自分が今の問題を生んでいるのかも

 


それは子供のころの親子関係や環境、過去のトラウマなどが原因となり、夫婦の間でもそれが邪魔をしてコミュニケーションが上手くいかなくなっていることがあります。

 


過去の恋愛経験や仕事や人間関係での失敗から、自分に自信が持てなかったり人を信用できなくなっている場合もあるかもしれません。

 


一番根が深いのは親子関係の問題で、子供の頃の親に対する思いを大人になっても消化しきれずに満たされない欲求を抱えている場合です。

 

もっと掘り下げてみれば、親子関係の影響が恋愛や仕事、コミュニケーションに影響を及ぼしてしまっていて、結婚してからもその影響を引きずっているというケースも非常に多いのです。

 

 

偏った人間関係や恋愛観のまま結婚をして、夫婦のコミュニケーションが上手くいかなかったり、親との関係を修復できずに、人に頼ることができない孤独感を持ち続けていることもあります。

 

 

そのような問題を抱えたままでは、「夫婦円満の秘訣」とか「パートナーの心を掴む〇〇〇」とか「もっと愛されるための〇〇〇」などといった、表面的なノウハウやテクニックでは改善されません。

色々学んだり試してみたりしても、どうしても上手くいかないという事はなかったか思い出してみてください。

 

それには上記のような本人も気づかない「ブロック」が働いているかも知れないのです。

 

あなた自身がトラウマを抱えていたり、幼少期の満たされない気持ちや過去の失敗による自信のなさを克服できずにブロックがかかったままでは、それらのテクニックやノウハウも上手く活かすことができないのです。

 

 

夫婦問題は相手があってのことですから、どうすれば良いパートナーシップを築けるのかと、相手の存在にばかり意識が向きがちです。
でも、あなた自身が自分を認めて愛し、きちんと自分の生き方を持っていなければどんなに効果的と言われるテクニックを使っても、空回りするだけですし、パートナーにはそんなあなたがどう見えているのかを想像してみて欲しいのです。

 

 

過去のトラウマを探る必要性

 

 

不思議なもので、親との関係が良くなかったご相談者さまに「とにかく一度、腹を割ってご両親と話してみて」とアドバイスしたところ、自分が勝手に親に対する偏見を持っていたという事がわかり、それによってわだかまりが晴れて離婚問題への取り組みがどんどん進んでいったケースも少なくありません。

 

 

特に女性は、離婚を考えるときには経済的な面や子供の環境を考えた時、どうしても周りのサポートが不可欠になります。
そんな時、親には頼れないからと離婚をあきらめて苦しい生活に耐えていかなければならないことも珍しくありません。

でも、両親との対話を試みることで理解を得られるとしたら、辛い生活に甘んじる必要はないのです。

 

 

また、自分の自信のなさからパートナーに対する気持ちにフィルターがかかっていたことに気づき、今まで悩んでいたことが気にならなくなり、今までギクシャクしていた夫婦の関係性が緩和されたというケースもたくさんあります。

 

 

「悩んでいるのは夫婦の事なのに、自分の過去のトラウマや両親との問題を改善したからといって、夫婦の悩みが解決するとは思えない」というご意見もあると思います。

 

ですが、夫婦という関係性は密接であるがゆえに、自分の内面的な部分が一番顕著に出やすい場面でもあるのです。

子供の頃から満たされない感情を抱えていたり、仕事や恋愛関係で上手くいかなかったことをパートナーにもやってしまったり。

生活を共にする存在だからこそ「理解してくれるのが当然」という甘えが出ることで、自分の偏ったフィルターに気づかないで接してしまっている危険性があります。

 

 

もうひとつ、一番身近な夫婦の形のお手本は両親です。
父親や母親の在り方を一番最初に学ぶのも両親です。
どんな環境でも、親の影響をまったく受けずに成長する子供はいませんし、その過程で様々な観念が形成されていきます。
どんなに否定的でも、親の影響というのは無意識の中にも培われているのです。

 

 

幼少期の家庭環境がもたらす影響

 

 

中には、自分の抱えている問題に向き合う事にどうしても抵抗感があるご相談者さまもいます。
それはそれほど大きな傷が心の奥底にあるということです。

 


その傷に触れるのが怖くて過剰に防衛本能が働いてしまい、他人を信用できなくなってしまっている事もあります。

それほど子供の頃の環境というのは、心を形成する事に大きな影響を及ぼしています。


そんな心の傷を抱えたままでは、夫婦のコミュニケーションに支障が出るのも不思議ではないと思います。

ましてや、自分の子供に対して与える影響まで考えると、負のスパイラルはここで断ち切ってしまわなければならないと思うのです。


「自分は自分を守るために自分を正当化しているのだ」という事だけでも理解出来たら、ずいぶん楽になれるのではないでしょうか。

 

 

人間の営みとは、親から子へと愛情と心を受け渡し、協力しあえる伴侶を見つけ、そしてまた、自分から子へと愛情と心を受け渡していく事です。
その途中で人は愛情や心を求めて悩み苦しみ、迷いながら人生を全うしていきます。

それは人の生き方そのものであり、結婚生活や夫婦というものを通して私は「人生とはどうあるべきか」を考えてみるきっかけを皆さまに投げかけていきたいと思っています。

 

 

あなたがこれまでどうやって生きてきたのか、これからどうやって生きていくのか。

 


そう考えると夫婦問題や結婚生活の悩みというのは人生の一部であり、自分のパートナーシップに何を望み、自分の愛情とはどういうものか、夫として妻として、子供の親としてどうありたいか。

 


それらは結局「人生相談」になってしまうのです。

 

 

夫婦の悩み以外でも、人生相談どんとこい!です。

 

 

 

「結婚生活や離婚に悩む人の伴走者」 山咲みき

 

■各種メニュー ■

 

※ 携帯アドレスは返信メールが届かないことがあります。YhooメールやGメールなどをお薦めします。

折り返しの確認メールが届かない場合は、こちらのメールも届きません。迷惑メールフォルダを確認のうえ、アドレスを変えて送信してください。

 

セルフ浮気調査マニュアル
浮気されて、証拠を取れずに泣き寝入りしかないとあきらめないために。
浮気されて、証拠を取れずに泣き寝入りしかないとあきらめないために。

あなたにも解決できる探偵のテクニックを伝授します!

メンタルサルベージャー協会監修・スマホからも閲覧可能のPDF形式なので、誰にも知られずに浮気問題を解決するテクニックが学べます。
全93ページ、図解説、【特典】浮気離婚問題の解決に役立つ法的書面のテンプレート4種類付き

   ¥3980   詳しくはこちらをクリック!!