こんばんは、果林です🌿

 

今日は現在学び中の

授業を受けて思うことを

シェアさせてください。

 

❀┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❀


今年の夏から始めた

和のフラワーエッセンスを

使って花音セラピストとして活動する

ための学び。



単に和のフラワーエッセンスを

学ぶだけでなく、

想像以上に自分自身を深く知る

機会となっていることに

驚いています。




授業の中で気づいたのは、

「無価値感」という感覚が、

人生のあらゆる場面で

顔を出していたということ。



母との関係からは、

「私は生まれてきた意味があるの?」

と問い続けるような感覚。


夫との関係からは、

「妻」ではなく「母」として

しか扱われないことで、

女性としての自信を失っていった感覚。


息子との関係からは、

暴言や反発を通して

「人として尊重されない」寂しさと憤り。


どれも

「やっぱり私には価値がないのかも…」

という思いにつながっていました。




でも、

この講座で改めて整理してみると、

この無価値感こそが、

私を探求の道へと導いてきた

と気づいたのです。



そして今、

その感覚を抱えながらも

学びを進めている自分に、

「ちゃんと歩んでいるんだね」

と声をかけたくなりました。

(この学びとの出逢いも必然!)



花音セラピストになるための学びは、

知識や技術を得るだけでなく、

こうして自分自身を見つめ直すプロセス

そのものなのだと実感しています。





最後まで読んでくださり、

ありがとうございました🌿

(前回の記事「無価値感」については

こちら👇に書いてます)



✨ただ在るワタシに還る✨

【自愛と統合のセッション】モニター募集中🌸

👉 詳細・お申込みはこちら

 

🌿Instagramでも日々の気づきや心のことを綴っています

👉 Instagramはこちら