HSCという言葉を
知って
これまでのモヤモヤが
かなりスッキリした。





とは言え
HSCという言葉も意味も
世間ではあまり知られてないから
私の中だけで
安心できる要素の一つに
過ぎなかった。





学校や塾でも
「こんな子は初めてですよ」
と言われることばかりで
子供のことを中々
理解してくれる人はおらず






お友達ともうまく関われず
辛そうな子供の気持ちが
ど直球に入ってきて
それが何とも辛かった。





周りには
うちの子と同じような子も
私と同じようなママもいなくて
孤独感に襲われた。






私の育て方が悪いのかな?
私がおかしいのかな?ダメなの?




どんどん自分に
子育てに自信がなくなって
人と会うのが嫌になっていった。






どうにも分からない
自分のしんどさを
分かってもらえる人もいない、
吐き出せる場所もない。




そのやるせなさを
ぶつけるように
自分も子供も
責めてばかりいた気がする。






でも…


なんとか少しでも
私はラクになりたくて
行動した。





つづく