皆様、如何でしたでしょうか

DM絡みの記事でないので、興味ない方はスルー願います
申し訳ありません
先月の事
会社で永年勤続表彰を受け
記念品として貰いました

念願の一眼レフ

NikonのD5300ダブルズームキット
記念品は予算に対して希望を伝えて貰えるシステム
カメラ好きな友人達に連日相談
(その節はご迷惑お掛けしました)
熟考の末に購入しました

既に型遅れですが初心者の自分には充分

で更に必要なものは自分で揃えて
取説を熟読してバシバシ撮影

以前より良い写真が撮れると喜んでいたのは数日間だけ

もっともっと良い写真撮りたい
その為にも使いこせるようになりたい

更に参考書やネットで勉強
当然ながら簡単には上達しません

ある日
NikonのHPを見ていたら
機種別の無料の使い方講習会の募集発見

20名定員でしたのですぐ予約しました

そして昨日
新宿のNikonプラザ新宿へ
あらゆる機種が手に取り触れるショールーム
ハイエンドクラスの機種も触り、撮影してみたりと…
時間に余裕があったので、スタッフさんにいろいろ教えて頂きました

それとメンテナンス等の持ち込み修理依頼も出来るカウンター
センサーの清掃、ソフトウェアの更新等も当日行えます

さらにセミナーの講習室
中の様子は撮影してはいけない雰囲気なので画像はありません(^人^)
講習会に参加されている年代層は10歳代後半から70歳代と思われる方々で、女性の方も数名です

内容はというと
○使用前の準備及び設定
○レンズの設定方法
○AFの設定とモードの選択
○ホワイトバランス ・絞り・シャッタースピードの設定
○ISO感度とノイズの関係
○RAW・JPEGの違いから枚数の関係
などなど
講師の方が実際に撮影したものやモニターで撮影した資料を比較しての解説

操作方法もきちんと出来ているか確認して進めてくれるので安心です

もちろん、該当機種の操作方法の講習会ですから分かり易い
質問に対しても的確に答えて頂き満足でした

やはり、百聞は一見に如かず
取説だけではやはり理解出来ていなかったことを実感しました
Nikonユーザーの方は是非お試し下さい

詳しい方には物足りない講習会かもしれませんが…
さて
10月初旬の子供達の運動会で上手く撮れるように更に特訓したいと思います
