定期受診16 | まったりと楽しむ -Que sera sera-

まったりと楽しむ -Que sera sera-

~緩徐進行性Ⅰ型糖尿病の治療と私生活を気ままに~

こんばんは雨


三連休初日の今日SPIDDMも定期受診に行ってきました


いつものように数値から
A1c→5.5%(以前5.4%)
血糖→57(食後2h)
尿糖→- 
尿ケトン→-
尿蛋白→-
尿潜血→-
血圧 →127/78
尿酸値→6.5mg/dl(前回6.4mg/dl)
{844FECAF-F12F-448A-9F4D-F3D197817D70:01}

病院に入り、血圧、体重、検尿、採血として待合室で読書しながら待っていると

「のりっちさん、ちょっと処置室来てもらえますかはてなマーク


と慌てて看護師さんが来まして



「先程の採血で血糖値57しかなくて、低血糖起きてます フラフラするとか無いですか?投薬と食事は?」と言われ…

「ちょっと寒気しますが、風邪もひいてるし自覚症状はまだ出てなさそうです
食後2時間ですけど、朝ご飯は少なめでしたガーン投薬は7月から中止されてます」
と説明


「すぐ先生来ますから相談します 途中で気分悪くなったらすぐ看護師に伝えて下さいね、悪くならなくても診察後は糖分摂取した方が良いですよ」
と看護師さんに言われました




数値低いですが、低血糖の際に出る自覚症状らしいのは寒気くらい
風邪じゃないかなと思ってましたが…


看護師さんの忠告通り、病院を出てからカフェオレとパンケーキをお店で食べると温かくなり、体が軽くなりましたガーン


これが低血糖なのかぁ叫び




ちょっと学習する事が出来ましたひらめき電球



さて、診察は問題なしで数値も正常でした

「運動と指示している食事量は厳守ビックリマーク運動量が増える場合は適度の捕食を」と注意されました


あと、これは余談ですが、

自分は、扁桃腺肥大で風邪をひくと悪化しやすいので、先日来ひいている風邪の薬と抗生物質出して下さいとお願いすると

「抗生物質出して下さいといろいろな患者さんに良く言われるけど、テレビかインターネットで話題なの?抗生物質は悪化するだけで良くならないから必要ないプンプン


と、一括されてしましたショック!
とはいえ、PL顆粒、トランサミン、ムコダイン少し長めに処方してくれましたけど…


どうやら主治医はアンチ抗生剤の方あせる
風邪の際には別の病院へ受診が良さそうダウン
反省です(>_<)


風邪の薬は処方されましたが、DMの薬はなしですσ(^_^;)





早いもので、今年の診察は本日で終了です
次回は1月初旬の予定時計



投薬なしなので、適度な摂生で頑張りたいと思いますニコニコ