trick or treat | まったりと楽しむ -Que sera sera-

まったりと楽しむ -Que sera sera-

~緩徐進行性Ⅰ型糖尿病の治療と私生活を気ままに~

10月最後の土曜日、家族でお出かけしました



向かうは東京ディズニーリゾートミッキー
到着直前まで絶対ディズニーランドでアナ雪のプロジェクションマッピングと決めていましたが…



朝9時過ぎの時点で入場規制中の文字
ハロウィンってもはやクリスマスに次ぐイベントなのでしょうか


プロジェクションマッピングは次回におあずけ
待ち時間も遊びたいという一家は急きょディズニーシーへ

{3439003A-10A1-4D2E-804C-7A654161B71B:01}

やはり少しゆとりのあるディズニーシー
結果的には良かったかな

すっかりハロウィン一色でした



子供は全身ミニーマウスにコスプレミニー
「プリンセス」とキャストの方々に声掛けられてました(*゚ー゚)ゞ
{C8E68DB4-F85E-46E0-9888-BD1F04B8A417:01}
さて何か乗ろうかと考えてみたものの

レイジングスピリット、センターオブジアースやタワーオブテラーなどの乗り物は自分は大の苦手
おまけに子供もまだ乗れないし、妻も訳あって今回乗れず



基本はのんびりした乗り物のゴンドラ、エレクトリックレールウェイなど
トイストーリーマニアは200分待ち…orz


ショーの抽選も初めて当選して、指定席で観覧
{CBB75654-1998-4F9D-B7EE-0B078BC67B4B:01}



会場内及びショーは写真撮影禁止の為画像はありません…汗


ショーを楽しんだ後、子供にチュロスを購入して帰ると、子供の口にはキャンディがキャンディー


「とりっくおあとりーと」ってお姉さんに言ったら貰えたよニコニコ



後で聞いたら、幼稚園の先生に教わったみたいですにひひ



ちなみに自分の食べたフード類は
チキンレッグやホットドッグなど軽食類
{860B00BE-B3E3-4473-B709-C463CBD0EAE8:01}

糖質類、カロリー等分かりませんので糖質がなるべく低そうな物を軽めに食べてみましたナイフとフォーク

ネットで調べれば分かったのかもですね汗




夕方、朝の内にファストパスで唯一取れたストームライダーの時間となり時計


自分と子供の2人で乗る事になったのですが…入口でチケット渡したら


子供が逃走ガーン


近くのお客さんには、あっ逃げた!!とか言われるし、キャストのお姉さんに優しくなだめられる子供あせる


絶叫マシンが苦手な自分が言える義理では無いですが…ねっ爆弾


やっと機嫌が直った子供を抱っこして搭乗
口へカチンコ
終わる頃には水滴が付いた顔で子供は固まってました…


やっぱり、蛙の子は蛙でした(苦笑)




こうして家族共々存分に1日楽しんで終了クラッカー

疲れ果てて寝てしまった子供を背負い、夢の国を後に(*゜▽゜ノノ゛☆


お客さんに楽しんでねアップというキャストの方々の細かな気遣いはとても嬉しかったです(^^)



子供が寝てしまう前に「また明日来ようね」と言ってましたが…
明日はさすがに無理ガーン


また来れる様にパパ仕事頑張らないとなぁ(笑)

明後日はいよいよ本番
Happy Halloweenハロウィン


今週末は2ヶ月に一度のDM定期受診日
結果また書きたいと思います(*^-^)b