その後 | まったりと楽しむ -Que sera sera-

まったりと楽しむ -Que sera sera-

~緩徐進行性Ⅰ型糖尿病の治療と私生活を気ままに~

こんばんは

連日の猛暑日で睡眠不足に悩まされる今日この頃
残暑お見舞い申し上げますm(_ _ )m

また広島の方では集中豪雨による土砂災害、甚大な被害の報道が連日流れています
被災されました方々に謹んでお見舞い申し上げます


夏季休暇を終えて
先日、祖母の法要が終わり一段落です



お盆や法要などにより何かと増えるのが外食

自分が食事制限があるとご存じのとと方や家族、親類との食事に際しては食前に生野菜が必要と配慮してもらっています

ホント感謝です


しかし、知人、親戚全員が知っているわけもないので、出先のお付き合いの食事の時は食べる量で対処しています注意


普段の生活リズムの時には!?


今回のお盆の帰省
いざ、食べ物を前にすると…つい

実家の地域の風習で迎え火と送り火にあわせて食べるお団子

これにみたらしやこしあんなどを付けて食べます

お土産で頂いた、大好物のなごやんなどお菓子
(味覚はおじいさんなのです)






糖質、塩分が高そうな天ぷらやお寿司などの和食、和菓子等



どこかのCMで「おいしいものは糖質と脂質でできている」と聞きましたけど

まさにそうですね(笑)



更には母と妹、姪っ子からのサプライズとして
{DFBAF6DF-7D3F-4026-A1DA-435241E0B048:01}
一児の父なのに「くん」で書かれてました

実は自分、誕生日にホールの誕生日ケーキは生まれてはじめてだったのです
子供の頃は夏の盛りでもありお盆に開店しているお店もなく買ってもらえず…orz

長年の夢でもありました


その事をずっと今まで覚えていてくれた母と妹そして姪っ子に感謝です(ノ◇≦。)
有難く頂戴しました



どれもこれも多量には摂取していませんが
元々食いしん坊な自分…今回はかなりルーズな休暇でした




DM患者としては失格なのかもしれないけど
ストレス発散として好きなものを食しましたので悔いはありません




一方、体調の変化はというと20日現在
基準体重±0kg




休暇前に基準体重-2kgでしたのでちょうど良いかもしれません
異常な口渇や頻尿はありません



一方夏季休暇前から子供と仲良く夏風邪をひいています
扁桃腺の腫れと微熱、鼻づまりが治りません

夏季休暇中に病院いったのですが、いまいち治り切らず病院

気になっていた、本日の体重はというと
基準体重-2kg

もっ、元に戻ってる…
特に変わった事は無いのですがシラー



まさかの高血糖状態ですかねしょぼん


でも、この季節簡単に体重の増減をしますショック!


運命の健診まであと2週間
果たしてどうなることやら…
もうなる様にしかなりません(>人<;)



異変があり次第また書きたいと思います