発症その2 | まったりと楽しむ -Que sera sera-

まったりと楽しむ -Que sera sera-

~緩徐進行性Ⅰ型糖尿病の治療と私生活を気ままに~

糖尿病と聞いて思い当たることといえば「食事制限」くらいの知識しかなかった私…。


週明け早々に会社の上司へ糖尿病内科に受診するので有給休暇が欲しいとお願いしました。


その上司も実は2型糖尿病の患者。
「とりあえず、その日は休んで良いけど、土曜診察の病院探して通院しないと…私もそうしているから」と言われました…


確かに、通院の度に有給休暇取られたら会社の業務に差し障りが出るし、自分の不摂生が原因だし仕方ないかぁ程度に考えていました湜


6月5日、糖尿病内科にて診察。


先日の尿、血液検査の詳細が出ていて
尿糖+++ 尿潜血+ 尿蛋白+ 尿ケトン++ HbA1Cが11.3あせる


医師からは「ん~間違いなく糖尿病ですね、尿蛋白も気になるし、HbA1Cがかなり高いので1週間程入院できますか?」と医師から唐突に言われて


えっ!?入院!?そんなに悪い状態なの!?といきなり言われた現実が理解できず…暫く考えて…

「ちょっと仕事があるので入院はちょっと、通院も土曜日にできれば助かりますが…」と私。




では、系列の専門科がある病院に紹介状書きますので6月23日に行って下さい。それまでは「エクア」を朝晩食後に1錠飲んで下さい。

それまでは食事の時の炭水化物の量に気をつけて下さい。

とだけ言われました。

この段階では医師や会社の上司、同僚、自分も含めて「2型糖尿病」と確信していたのです。

自分の体格は身長185cm、体重96kgと大柄だったので(笑)



その3に続く