

この前買ったドラムチキンはなんと15本入り

2人なので基本的に冷凍保存

冷凍したとしてもなんとなくできるだけ早く使いたいので忘れた頃にすぐ同じお肉を使い、味を変えて出しております



冷凍してどれくらいの期間保存できるのか気になったので調べてみました

〜〜お肉
〜〜

2週間〜1ヶ月ほどらしい
中でもひき肉系は早めに使い切った方がいいようです。
〜〜魚
〜〜

こちらも1ヶ月くらい
美味しく食べるには3週間ほどで食べきった方がいいとのこと。
〜〜解凍方法(肉・魚共通)〜〜
冷蔵庫へ移して解凍がベスト

でも時間がかかるので、
肉:電子レンジでも良い。
魚:氷水で解凍でも良い。
常温での解凍は解凍しすぎてしまうのと、解凍時に雑菌が繁殖してしまう場合があるためできるだけ避ける



〜〜追記〜〜
肉も魚も加熱することや調味料を使うことで殺菌になるので、冷凍保存には調理済みオススメ

魚の場合は調理後さらに2週間くらい保存期限が伸びるらしい





冷凍万歳





そして冷凍したドラムチキン使用
夜ご飯

★ドラムチキンのカレークリーム煮
コーン、ツナ、パプリカ、など
クリームは牛乳とブイヨン(本当はコンソメがいい)
塩胡椒で味付け
★イタリアン豆腐サラダ
豆腐の上に手作りのトマトソース、
チーズ風味のオリーブオイルをかけました
料理の知識をもっと増やしたい






