アメリカ行ったら太るだろうから少しでも締めてから行こうと思ったんです



そしたら渡米準備、仕事の引き継ぎ、友達に会いたい…と忙しいのにそんなジムを入れたせいで頭おかしくなりそうでした(笑)
ジムの支店を会社から遠くしてしまったせいで22:30まで運動するようなスケジュールになる日が多々あり本当に辛かったです(笑)
全て自分のせいです
(笑)


パーソナルトレーニングジムで有名なライザップですね

しかし、ライザップは高かったので7/24ワークアウトというところに通っていました



〜〜内容〜〜
★1回75分間×18回コース 約25万円
一番安いコース(もっと長いのもあります)
このコースは一番長くて3ヶ月間の間に終えなければならない
週2で2ヶ月くらいで終えるのがスタンダード
→全く運動していなかったので75分間で十分でした。これ以上長くなったら体が崩壊します。
★24時間以内のキャンセルは1回分消化とみなされてしまいます。
★シャワーの時間込み
シャワー浴びずに全てをトレーニング時間に使ってもOK
★トレーナーさんは男性、女性いる。
リクエスト可能でメイントレーナーとサブトレーナーがつきます。
基本的にメイントレーナーの方が対応してくださいます。
女性の方がスパルタだそうです(笑)
→私は女性を希望したのでメイントレーナーが女性でサブが男性でした。
★ウェア、タオル、水、全て用意してくださるので、手ぶらで大丈夫です。
→仕事後に行く方はすごく楽です!
★トレーニング後にプロテインの味を選んで出してくれます。
→市販のプロテインより飲みやすいです!
★食事管理有り(緩め)
糖質制限かカロリー制限を話し合いで決めます。
食事内容の報告はありません。
→糖質制限しました。
初めて行った時に糖質制限の仕組みと、食べていい食材などを教えてくださいます。
★1日2リットル以上の水分摂取
早々に結果報告します。
〜〜結果〜〜
最初の1ヶ月本当に頑張って糖質制限したら家族に気づいてもらえるくらいの効果有りました

多分完璧に糖質制限し続けたら絶対効果あります

怠けた私は後半あまり効果が見られず…
毎回体重、体脂肪率、筋肉量、水分量などを測ります。
筋肉量増やしたかったのにそれはそんな簡単には増えないんですね…



ちなみにお酒は筋肉を分解してしまうので、出来るだけ飲まない方がいいと言われましたが焼酎なら…ということで、元々焼酎しか飲まないので飲んでました。
でも、普通に下半身の引き締まりは自分だからわかる…という程度ですがあったと思います

でも、糖質制限ってちゃんと食べてもいい食品をしっかり食べないと体のパワーがなくなってヘロヘロになります。
なので意外なチーズやマヨネーズなどは食べて平気なので、野菜やサラダチキンと合わせて食べるのがオススメです。食べないとイライラします(笑)
でも確実に痩せます





さらに、私は胃もたれが凄いんですが、糖質制限して野菜中心だったせいか内臓もスッキリしました
朝起きた時に体が軽かったです


〜〜糖質制限について〜〜
糖質制限について軽く説明します。
通常人の身体は
炭水化物→エネルギー
で身体が動いています。
しかし糖質制限すると米、麺、パンは食べられないので炭水化物がなくなります。エネルギーにするものがなくなりヘロヘロになってしまいます。
そこで、身体はエネルギーとして使う物質を炭水化物から脂質に変え始めます。
よく出来きてる





なので、チーズ、マヨネーズ、を食べて、それをエネルギーとして変える身体にします。
でもその体の仕組みができるのに1ヶ月くらいかかるそうなので、始めた1ヶ月は完全に糖質を抜かないとダメだそうです。
少しも入れちゃダメです





これを最初のときに教えていただきました。
〜〜トレーニング内容〜〜
★最初の15分自転車
★その後ひたすら筋トレ
スクワット重視
下半身の筋肉を増やすと基礎代謝が増えます
★最初になりたい体系、鍛えたい部位を聞かれるので気になる部分を鍛える筋トレ
という流れです



〜〜まとめ〜〜
しっかりやれば効果あります。
自分に厳しくないと難しいです。
この私が行ったコースだと、ムキムキにはならない気がします。
でも、筋トレマシーンの使い方や正しい筋トレ方法が学べるのでその後ジムで自分でトレーニングできるのでそこはとっても良かったです

アメリカは日本より全然ジムが安く、アパートだと大体ジムが付いてるので247ワークアウトで知った筋トレ方法で自分でやってます


