肉人@三軒茶屋 | aokyoの子連れ外食&お料理ブログ

aokyoの子連れ外食&お料理ブログ

代官山在住フードアナリスト&主婦ブロガー
子連れ外食&日々の料理の記録

代官山・恵比寿・中目黒を中心に子連れで食べ歩きしています
2015年6月に出産し7歳男児を子育て中

photo:11


満月が綺麗に輝く夜月 満月

(上の写真にも若干満月が写ってます)


「あらゆる部位の肉を完璧に焼き上げる」という
素晴らしいテクニックを持つ、肉マスター

その彼が美味しいと絶賛する肉人
元焼肉大王 にお誘いいただき三軒茶屋へ。

(何だか文字にするとスゴイなぁahaha;*)

下北沢が本店ですが、仕入れルートは同じなので
大人数のときは三軒茶屋が良いそうです。

常連の肉マスターに全てのオーダーと
図々しくもトングを任せて食べるのみにこ



宝石赤生ビールとモヤシ


この豆もやしがなぜかすごく進む!
クセになる味

photo:01


宝石赤タン刺し


photo:02


宝石赤ハツ刺し

肉マスターがこのハツ刺しはすごい当たり!!
と言うほど、今日のハツは良いらしい。

photo:12



宝石赤レバ刺し

角が立っていて分厚いレバ刺しが登場!


photo:03


宝石赤赤身刺し


photo:04


宝石赤ユッケ


刺身の中ではハツかユッケか、というほど美味しかったー!
卵をからめずに食べてもまろやか。


photo:05



宝石赤並タン


肉マスターの計算し尽くされた絶妙な焼き加減で
肉汁を閉じ込めたタンはカリッとジューシー!!


photo:06



宝石赤上タン


並タンがものすごく美味しくて、これで並!?と驚いたのも束の間。
上タンはさらに上を行くレベル。
もちろんマスターの焼き加減が素晴らしいからこそ。

photo:07


宝石赤ミノ


こんなにサクサクな歯ざわりの楽しいミノは食べたことがあるだろうか?


photo:13


宝石赤カイノミ

赤身の中ですごく好きな部位。

photo:08



宝石赤ホルモン盛り合わせ
クツベラ、ミノサンド、ハチノス、ホルモン、豚トロ、マルチョウ、シビレ

ちょっと味噌風味のタレが濃いめなのでご飯がほしくなりました

photo:10



宝石赤上小肉


三角の部分
お店のオススメというだけあってジューシーで美味しかった~。


photo:09



チレの刺身が売り切れで残念でした。。


リーズナブルで、サイドメニューも豊富で美味しい。

シメに頼んだコムタンスープ(赤)はピリ辛で、

ウドンとハチノス追加ヴァージョンがとっても美味。


マッコリのヤカンは何回おかわりしたかわからない程呑んだのに

お会計は5,500円。安い。




次回はまんてんに行かなくちゃね~!






iPhoneからの投稿



肉人 三茶店ホルモン / 三軒茶屋駅西太子堂駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5