ももの助 去勢手術後 その2。 | 前向きポコとうさぎ王子ロアANDももの助ANDノエルANDわんこチーム・にゃんこチームとの日々の出来事ありのまま。

前向きポコとうさぎ王子ロアANDももの助ANDノエルANDわんこチーム・にゃんこチームとの日々の出来事ありのまま。

ペットのちびっ子ギャングたちの事や旦那さんとの事や日々の出来事もありのままカキかき。

皆さん おはようございますニコニコ

昨日は、たくさんの応援・コメント・メッセージ本当にありがとうございましたッッキラキラ

皆さんのブログはペタ読み逃げ中で頂いたコメント・メッセージのお返事は遅れてしまいダブルですみませんえっあせる


ももの助のその後の様子ですウサギ

昨日の夜、帰宅してからはほとんど口にしてくれず傷口を気にして舐めたり軽く噛んだりしていましたショック!

ギュッと丸くなったり、お尻の方を伸ばして見たり落ち着かない様子で痛みが強そうでしたあせる

でも先生には、いつもと変わらない生活を送らせてあげるように言われましたひらめき電球

『痛みなんて無いでしょ?何を痛がってるの?』的な接し方をするようにと笑って言ってましたかお

弱みを見せない兎さん必死に冷静を装っているので、『痛いよね~痛いね~』と言ってしまうと『あ!やっぱり痛いのは気のせいじゃ無いんだ!大好きなパパ・ママに痛い事されたんだ!』と思ってしまうと先生は考えるそうですひらめき電球

カーラーもしなくて良いのか聞いたら、先生自身が付けて見た結果『色んな音を集めてしまい視界も狭まり不安になったんです!個体によっては余計に弱ってしまう子もいると思うので僕はお勧めしないんです』とおっしゃてましたにひひ

なので、ももの助にもなるべく普段と変わらない生活を送らせようと思っていますひらめき電球

でも昨日の夜の部屋んぽ中は少し動いたら寝る・少し動いたら寝るを繰り返して、いつもみたいに走って飛ばしシッコする事も無くて落ち着かない様子でしたウサギ
photo:01

photo:02

傷口もいじったりしていたので2時頃まで私も様子が気になり起きて見ていました目

少しでも口にしてもらえる様に、パイナップルジュース・アクアゼリー・1番刈り・2番刈り・3番刈り・イタライ・オーツ・タンポポ・オオバコ・うさぎの七草・ペレット・春菊・大葉・パセリ・サラダ菜などを直置き
photo:03

私が起きてる間に口にしたのは、オーツ2本、パイナップルジュース2口、うさぎの七草1口、アクティブEでしたひらめき電球

朝5時に起きて見た時には、牧草も少し減り、ペレットも減り、アクアゼリーとパイナップルジュースは完食してましたニコニコ

8時半の朝ご飯のペレットは三分の一くらい食べてくれました合格
photo:04

先ほどは、お水も少し飲んでくれました合格
photo:05

足も伸ばして寝る姿も見せる様になって来たので少し痛みも引いて来てるのだと思いますニコニコ

ロアにも、ももの助にも、必要以上の心配や不安が伝わらない様に気を付けつつ、休める時には休みつつ、お世話頑張りますッッ合格

最後に、お利口さんにしてくれてるロアちゃんの写真ですウサギ
photo:06


お読みくださいましてありがとうございましたッッドキドキ

↓↓ランキングに参加しておりますニコニコ
ポチッとして頂けるとロア・ももが喜びますッッウサギラブラブ
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ 白うさぎ・日本白色種へ
にほんブログ村
iPhoneからの投稿