吐き出したい時⋯
昨年まで、愚痴フリーと言うアプリでiPhone愚痴フリー「愚痴フリー」は、日頃から溜まっている不平不満を書き込み、一気に浄化することで気持ちをスッキリさせるアプリです。誰にも言えないしどこにも残したくない、でも愚痴りたいあなたへ。好きなだけ不平不満をブチまけてストレス発散してみませんか?■機能①愚痴ライン ・ひたすら愚痴ってストレス発散!②浄化機能 ・愚痴を消して心もスッキリ!③ロック機…apps.apple.comAndroid愚痴フリー〜不平不満をブチまけてストレス発散!〜 - Apps on Google PlayIt's just a complaining app for those who want to complain. Let's write down what you can't say! If you "purify" after writing until you feel like it, everything will be refreshin…play.google.comかなり愚痴ってスッキリしてました。そんな中で、とあるYouTuberさんが、一言日記を書いているのを見かけました。その方は、こちらの物を使われて、問いかけ日記毎日ちがう質問に答えるシンプルな日記帳。3行分のこたえを書き続けることで、「端的にまとめる力」が身につきます。www.toyotosho.jpプラス思考な事を書いていました。が、私はこんなちゃんとした物だと、書けるか分からなかったし、たまに書く程度の物に、流石に1500円近くはかけられないなと思いました。そんな中で、質問ダイアリーと言うアプリを見つけ、iPhone質問ダイアリー質問ダイアリーは初めてですか?質問ダイアリーは毎日あなたに1つの質問をします。あなたは今、幸せですか?質問に答えてもいいし、面倒なら、別に答えなくてもかまいません。こうして毎日、新しい質問を受け取ることになります。そして、1年後のあなたに、もう一度同じ質問をします。あなたは今、幸せですか?1年前の自分の答えを振り返りつつ、今も…apps.apple.comAndroidQuestions Diary - Apps on Google PlayOne solitary question to look back on myselfplay.google.comそこで書きつつ、その内容を何かしらに紙で記録してみようと思い、無印のノート・ウィークリーを久しぶりに買って、今年初めから書き写し始めました。毎日書くのではなくて、落ち込んだ時や愚痴りたい時に、1つお題を貰って書く事にしまています。勿論、お題は様々で、明るい内容のお題の時もありますが、基本的にかなりマイナス思考の時が多いので、結構暗めだったり、毒吐いた答えになってますまぁ、かなり酷めにではありますが、誰かに見せる訳でも無いし、いつか書き終えたら、誰にも見せずに処分してしまうので、毒々しく書いてますちなみに、内容は相手のある事なので、絶対書けませんが、特定の人の愚痴や、自分の内面の鬱々とした事が、特に多いかもです。f(´ε`)アセアセ何でそんなに暗い事してるの?って言われそうですが、吐き出す先が欲しかったんですよね。本人に言うとか、はっきり吐き出すのが一番楽なんでしょうけど、流石にトラブルを生むので、その辺はグッとね最近は、人とあまり合う事も無くなり、コロナ禍から現在まで、家にこもりやすくなってます。出かけても、旦那と近所に買い物か、病院に診察に行く位なので、会って接する人と言えば、スーパーの店員さんか、病院の先生と看護師さん位。(呼吸器内科も糖尿病内科も個人病院ですし、スーパーも買い物カートに備え付けのタブレットやスキャナーを使って、自分で商品のバーコードを読み取りながら買い物をして、セルフレジで精算すると言う方法で買ってるし、よく行く100均もセルフレジなので、人と接するのはホントに少ないです)なので、昔よりかはストレスも感じる回数は減り、愚痴も減りました。でも、生きてれば嫌な事もある訳で。愚痴を書かずに、プラス思考になりたいものですね。┐(‾ヘ‾ )┌ フゥゥ~