今日は盆の明け。
入りの時と
同じ様に、お香とろうそくを焚いて、
娘さんを虹🌈の橋へ送り出しました。
(今日は、旦那が仕事だったので、今日も少し遅めの時間でしたが、ちゃんと出来ました👏)
姿は見えなかったけど、この数日で、大好きなパパの近くでまったりと甘えられたかな?
(アリスがいるので、『またこいつがいるニャ🐾』と、ヤキモチ焼いてないと良いのですが。f(^^💧)ポリポリ)
今年は、昨年以上にかなりの猛暑の中で、汗だくになりながらではありましたが、何とかお迎え&送る事が出来て良かった。( ´o`) ホッ
(まぁ、扇風機玄関に持ってきてましたので、何とかなりました。やっぱ文明の利器有りがたしです。)
また来年のお盆にお迎えしたいと思います。
ちなみに、昨年は、事前にお供え用の落雁を買ってお供えしてまして、
過去画像にて失礼します。
左のたまごボーロは、娘さん
が好きだったので、

こまめにお供えする様にしています。
今年は卵ボーロと好きだったヨーグルト(小分けのやつを1日だけ)をお供えして、盆の明けの今日に食べましたが、流石に落雁はやめときました。
(旦那が落雁が苦手でして、私も糖尿病からのダイエットしてるので、昨年は、落雁を1人で少しずつですが食べました。でも、結構大変だったので、今年は卵ボーロは私、ヨーグルトは旦那が食べました。)
これから1年、娘さんに心配かけない為にも、2人+1匹で、元気で仲良く、平和に暮らしていけたらなと思ってます。