今日は、毎年恒例の小金井公園に、お花見桜に行ってきました
3年前も
2年前も、
が、昨年は、ウェザーリポートのさくらchをマメにチェックして、満開が前日と出ていたので、満開時期に
行ってこれました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
で、今年も、ウェザーリポートでチェックして、早々に行きたかったのですが、今年は行けそうなお休みの日は雨続き
満開となったこの間の日曜(6日)には、晴れた〜となったのはもう午後3時頃で、旦那が『もういいよぉ。面倒臭い
』と言って行けず


で、何とか今日は旦那の休みの日の上、天気も良く、もう桜吹雪的な時期だと、ウェザーリポートには出てはいましたが、まぁあまり期待せず行ってきました。
家族連れが多かった昨年と違って、
でも、それ以外の所で皆さん楽しまれてました。
なお、桜は、散り始めてたものの、まだあちこちキレイに咲いていました✨
昼頃には気温が20℃近くになるとの事だったので、薄手のTシャツに黒の薄手のブルゾンを着て行きましたが、かなり暑くて途中から脱いで、ずっと手に持って移動してました。
でも、桜の写真を沢山撮る事が出来たし、気持ちよく散策出来たので良かったです
(かなり撮りましたが、全部は載せられず💦ほんの一部になってます。(人´∩`)スイマセン)
そして、今年も、園内の江戸東京たてもの園にも入ってきました。
…と言っても、今回は、園内の建物が見たいと言うよりも、入口の建物のビジターセンター内の、企画展示を
見たかったと言う方が、正しかったですけどね
f(^^
)ポリポリ
(江戸から昭和までの展示があって、とても素敵な展示でした。期間内に行ける方は是非✨)
企画展示を見た後、園内をプラプラ見て回り、その後は、たてもの園入口のショップで、今年もハンカチを買いました。
他にも、
この辺の可愛いのがあり、どれにするかなぁ〜と、かなり迷いました
たてもの園を出て、少しまた写真を撮りました。
この後は、地元に戻って食材の買い物もしたかったので、公園を後にし、地元に戻りました。
今年も行けて良かったです
また来年も行けたらなと思います。

















