その3からの続きです。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ファンタジーランドの『ファンタジーランド・フォレストシアター』を出た後、トゥモローランドのスティッチ・エンカウンターへ。
スティッチ・エンカウンターの後は、トゥモローランドのコズミックカウンター(スター・ツアーズとモンスターズインクの前あたりの、カチューシャなどを売ってるお店)の横にある、40周年の日付ガーランドを撮りに行きました。
これ、40周年Year開始日の4月15日から、来年の3月末まで、毎日日付のカウントがされていて、ネットで書かれてる方がとても多くて、うちも撮らなくては…と思って行きました。
日中1度撮りに行きましたが、ガラスケースの中に展示されてる為、光の反射で見えにくくてダメでした![]()
なので、夕方になって再チャレンジして撮りました。
(昼間はホント反射して上手く写せません。キレイに撮りたい方は、夕方から夜に撮る様にして下さいね)
これから行かれる方は、程よく並ぶ事もあります(私の時は10人位並んでました)が、インパした記念にもなりますし、是非撮ってみて下さいね。
その後は、『カリブの海賊』へ。
空いてたので、5分程で乗れました。
カリブの海賊を出たのが、17時少し前。
その後、そう言えば食べてなかったな…と、パークサイドワゴンで売ってる
チュロス メイプルパンプキンを買いに並びました。
メイプルパンプキンと言う割に、パンプキンの味が薄かった気もしましたが、美味しかったです。
あ、ちなみに、ハロウィンのチュロスの紙の袋ですが、それぞれキャラが違うらしく、何が出るかはお楽しみらしいです。
私はヒューイ・デューイ・ルーイでした。
期間内に行かれる方は、何になるか買ってみて下さいね。
その後は、買い忘れが無いか少し確認して、少しだけワールドバザールでいくつか買い物をし、ランドを18時15分頃に出て、ディズニーランドホテルの1階にある『ルッキングテラス・ギフト』と言うコンビニで、おにぎりやサンドイッチや飲み物とかを買いました。
あ、そうそう。
ルッキングテラス・ギフトから、移動しようとした時の話なのですが、キャストさんが1人で40周年のフラッグを振って、ホテルとパークの行き来する人に、「楽しんで下さいねぇ」と声をかけてました。
そのフラッグ、パークの中で何度も持ってるキャストさんを見てたので、写真撮りたいなぁと思ってました。
なので、勇気を出して、「撮らせてもらって良いですか?」とお声掛けさせてもらいました。
そしたら、満面の笑みで、「ハイ(^-^)/是非是非
」と言って言って下さり、フラッグを撮ったら、「お二人で持って撮りますか?」と言って頂いたので、ディズニーランドホテルをバックに撮ってもらいました✨
(上の方まで映る様に、キレイに撮って下さいましたが、写真の枚数の関係上まとめて載せたので、カットしてます。(人´∩`)スイマセン)
ホントスゴい優しいキャストさんで、良い思い出になりました![]()
ありがとうございました🙇
この後は、帰るので、駅に行く通路の下にあるバス
乗り場に行きました。
19時10分発のバス
だったのですが、着いた時はまだ18時半過ぎだったので、1つ前の、羽田空港行きの方が並んでいたので、端の方で待ちました。
なお、行きのみしか予約出来ないし、日帰りの方の帰りのバス
の時間帯にも重なるので、早くいかないと乗れない事もありました。
が、並び始めた時に、「予約なさってますか?」と、バス乗り場の係の方に言われまして、何でだろ?と思いつつ、バス会社のサイトを見てみたら、何と何と、帰りのバスの予約を開始してたんです![]()
ダメだと思って、行きしか予約してなくて、帰りは早く行ったのですが、後々少し並んでいたので、早めに行っておいて良かったです。
バスに乗ってからゆっくり食べようと思ってましたが、旦那が「バスの中で食べるのは嫌だ」と言いだしまして、待ってる間に、バス停でおにぎりとかパンを食べました![]()
まぁそのおかげで、バスでガサガサせず済んだので、良かったのかな?とか思いました。
バス
が着くギリギリの時間の頃は、私達以外は、6人位でした。
バスは、シー→ランドの順に行くのですが、既にシーからのお客さんが程々に多く(10人位)乗ってましたが、何とか乗れました。
行きは『京王バス』でしたが、
帰りは『西武バス』でした。
乗る際に支払いして、開いてる席へ。
定刻通りに出発しました。
帰りは、夜ですし、どの方も疲れてるので、バス
の中はそれなりに静かで、私は、外を見たり、スマホ
をいじったりしてたりしてましたが、途中から記憶がないので、寝落ちしてしまってました。"f(^^
)ポリポリ
旦那は、スマホの漫画アプリを読んでた様で、聞いたら、途中、帰宅ラッシュにぶつかったので、少し混んでた様でした。
(目が冷めた時には、中央道を降りて、一般道を走ってました)
が、何とか20時15分頃に、吉祥寺駅に着きました。
(到着の予定時間は20時丁度でした)
バス
を降りて、駅から電車
に乗って、地元の駅に着いたのが20時50分位でした。
駅からは、歩いて帰りましたが、途中コンビニに寄って、翌日の朝食用の、おにぎり
やパン
とかを買って、21時10分位に家に着きました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
帰ってすぐに、私は荷物を片付けて、旦那は風呂に入り、その後、旦那の足などにシップを貼って、旦那は22時過ぎに寝ました![]()
なお、私は、その後少し起きてましたが、シャワー🚿を浴びた後(23時頃)に、足にシップを貼って、すぐ寝ました![]()
おまけその1に続く…(*•̀ᴗ-)~✨











