ハイアットリージェンシー大阪のイタリア料理「バジリコ」さんでは、【旅するイタリア】と題してイタリアの各地方をお料理で巡る旅が愉しめます。
.春より一年を通して中部、南部、北部、離島とイタリアの20州を一周♪
.
3、4、5月は中部イタリアのお料理とのことで、レセプションパーティにお伺いしてきましたので詳しくご紹介します!

 

過去記事はこちらです↓

30種類の前菜が楽しめる週末セミブッフェランチ「BASILICO」ハイアットリージェンシー大阪

https://ameblo.jp/xxkattaxx/entry-12299371829.html

 

BASILICOバジリコでシェフズディナー ハイアットリージェンシー大阪

https://ameblo.jp/xxkattaxx/entry-12221125704.html

 

 

 

Primavera(3・4・5月)中部イタリア

 

中部イタリア  エミリア・ロマーニャ州、トスカーナ州、ウンブリア州、マルケ州、ラツィオ州

 

はじめにサウロ・バッキレガ料飲部 部長と西口 正登 バジリコ料理長からイタリアやお料理のことなどご説明頂きました。

 

サウロ・バッキレガ料飲部 部長は、イタリア北部の中心 エミリア・ロマーニャ州ご出身なので、本場の郷土料理が頂けるのが嬉しいですね。


イタリア中部地方は温暖な気候で、内陸部ではお肉やチーズ、お野菜、豆類を使ったお料理、東西の沿岸部では新鮮な魚介類を使用したお料理が好まれるんだそう。

 

 

パルマ産プロシュートのサラダ バルサミコドレッシング パルメザンチップ添え (エミリア・ロマーニャ州)

しっとり生ハムにパルメザンチーズのチップスがいいアクセントに♪

 

甲イカとグリーンピースのトマト煮込み リミニ風 

柔らかいイカにトマトソースが抜群の相性です。

 

 

 

 

 

ローマ風 野菜のアンティパスト (ラツィオ州) 

お惣菜感覚の前菜だそうです。

 

スタフド・トマトのオープン焼き 

ツナを詰めてローストされたトマトが甘い♪

 

ペペロナータ 

ピーマンやパプリカをトマトソース煮込みで。

 

 

ウンブリアのオニオンスープ“チポッラータ”温泉卵添え (ウンブリア州)

心温まるお味で絶品ですね。

 

 

 

ピンツィモーニオ トスカーナ産バージンオイル (トスカーナ州)

スティック野菜をソルトとバージンオイルで頂きます。

新鮮なサラダの甘みが引き立ちますね。

 

アンティチョークのガーリックソテー (ラツィオ州)

春を感じるアンティチョーク

 

スップリ (ラツィオ州)

ラツィオ州では細長く作るんだそう。イタリア版ライスコロッケも思わず笑顔になる美味しさでした。

 

 

 

 

クロスティーニ (トスカーナ州)

 

 

 

チキンレバーペースト、キャベツ、塩鱈、トマトの4種類のペースト

 

チキンレバーペーストの濃厚で奥深いお味にうっとり。

 

 

キリンビールのクラフトビール

 

アフターダーク ブラックなお色はまるで珈琲。甘みもあり飲みやすいですね。クリームが使われた料理と相性が良いんだそう。

 

コープランド 華やかな香りでバランスのとれた味わいです。

 

オンザクラウド 小麦が使われたビール。白ワインのようなフルーティな香りに包まれます。

 

ヨナヨナエール 柑橘系の香りが心地よくてコクもあります。

 

 

 

 

シンプルな調理法で素材が生かされていて、丁寧に作られているのが感じられて本当に美味しかったです。

各地方のお料理を満喫させて頂きました。

 

 

 

 

スパークリングワインで乾杯!

 

 

 

ゴールドに輝いてきめ細やかな泡立ちが心地良いですね。

フルーティでエレガントな辛口ワインでイタリア料理に良くあいます。

 

 

 

湯本さんいつもありがとうございます!


{701FEC97-AA2A-4256-B72A-81EC28FDE58B}

向井山さんいつもありがとうございます!

 

 

お席から厨房の様子が拝見できるので臨場感が伝わります。

 

ブカティーニ ベーコンとオニオンのトマトソース(ラツィオ州)

 

 

太めのブカティーニはコシがあり、食感が印象的です。

なによりジューシーなベーコンとオニオンの甘みのトマトソースが美味しいですね。

 

パッパルデッレ 鴨のラグー (トスカーナ州)

 

幅の広いロングパスタのパッパルデッレが食べ応えがあって面白いですね。

鴨の旨みが濃厚なソースがたまりません!

 

ほうれん草入り パスタのラザーニャ (エミリア・ロマーニャ州)

 

ほうれん草入りラザーニャのモチモチとした食感に癒されますね。

ボロネーゼをバジリコ風にアレンジされています。

 

ガルガネッリ ハムとグリーンピースのクリーム (エミリア・ロマーニャ州)

 

クリームソースがショートパスタ ガルガネッリによく絡みます。

グリーンピースで春の訪れを感じますね。

 

Secondo piatto

 

ひめじと生ハムのオープン焼 アンコーナ風 (マルケ州)

 

仔牛のカツレツ ボローニャ風 (エミリア・ロマーニャ州)

 

ローマ風 仔羊のグリル “スコッタディート”(ラツィオ州)

 

きめ細かな衣で香ばしく焼き上げられた仔牛のカツレツにうっとり。

 

 

グリッシーニ
外側は香ばしく、中はもちっと焼き上げられています。

 

Dolce

 

ズッパイングレーゼ マチェドニアとともに(トスカーナ州) 

 

ズコット チョコレートソース 赤ワインオレンジコンポート添え (トスカーナ州)

 

ラズベリーセミフレッド ホワイトチョコレートとベリーのソース添え (トスカーナ州)

 

フォトジェニックで可愛らしいスイーツは、ワイン香るズコットが上品な味わいですっかりお気に入りに。

 

 

 

香り高いカフェオレとともに至福の時間になりました。

 

 

バジリコ店内では、写真家「香西ジュン」さんのイタリア・マルケ州写真展が3月21日~5月31日までご覧いただけます。

イタリア中部「マルケ州」の魅力いっぱいの写真なので、お料理とともに楽しまれてください。

 

 

店内は地下1階だとは思えないくらい明るく、陽気にイタリア料理を楽しめる雰囲気です。

 

 

これからの季節はテラスのお席で頂くのもおすすめですよ。

 

 

 

サウロ・バッキレガ料飲部 部長 笑顔が素敵すぎます!

 

 

 

キュートなラージディープ・ラナ 副総料理長 

 

 

東さんいつもありがとうございます!

 

 

美女すぎて眩しいみなさんと記念に♪

 

 

 

ロビーでは桜のお花が綺麗ですね。

 

スタンプラリー開催中!

 

 

Stamp Rally - 期間中スタンプラリーを開催 「旅するイタリア」の期間中、お召し上がりの州料理ごとのスタンプを集めていただいた方に、スタンプの数に応じてもれなく次の賞品をプレゼントいたします。
  • スタンプ5個 … ドリンククーポン(指定のドリンクから1杯)
  • スタンプ10個 … ボトルワイン(指定のワインから1本)
  • スタンプ15個 … 「バジリコ」ペアランチ招待券
  • スタンプ20個 … 「バジリコ」ペアディナー招待券
さらに10個集めていただいた方の中から抽選で1名様に
リージェンシー クラブ デラックスルームご宿泊券をプレゼント!

(2019年2月28日までにスタッフにスタンプカードをお渡しください。当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。)
※ドリンククーポン、ボトルワインは次回ご来店時にご利用いただけるチケットをお渡しします。ランチ招待券、ディナー招待券はスタンプが集まった後、郵送いたします。

 

是非スタンプラリーに参加して素敵な景品をgetしてください。

 

 

広報の向井山さんがモデルのパンフレットが素敵です!

 

Primavera(3・4・5月)中部イタリア エミリア・ロマーニャ州、トスカーナ州、ウンブリア州、マルケ州、ラツィオ州

Estate (6・7・8月) 南イタリア アブルッツォ州、モリーゼ州、カンパニア州、プーリア州、バジリカータ州、カラブリア州
Autunno (9・10・11月) 北イタリア ピエモンテ州、ヴァッレ・ダオスタ州、リグーリア州、ロンバルディア州、ヴェネト州、トレンティーノ・アルト・アディジェ州、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州
Inverno (12・1・2月) 離島 シチリア州、サルデーニャ州

 

 

3月30日~4月8日はピッツァ職人さんが来日されます!

 

 

すっかりイタリア気分でシェフの心尽くしのイタリア料理を楽しませて頂きました。

イタリア好きの方は必見です!

 

是非期間中に女子会やお花見後のランチ&ディナーなど楽しまれてみてください。

 

 

「旅するイタリア」 Primavera(3・4・5月) 中部イタリア

2018年3月1日(木)~ 2018年5月31日(木)
 
B1F イタリア料理「バジリコ」
 
■ランチ
11:30~14:00(水~金)
11:30~14:30(土・日・祝)

■ディナー
17:30~21:30(金・土)
17:30~21:00(日)

※月・火曜日定休(祝祭日除く)
2018年4月2日(月)~4月5日(木)の期間中は、毎日ディナー営業いたします

 

詳細・ご予約はこちらです↓
http://www.hyattregencyosaka.com/restaurant/sp/ba/



 

バジリコ (BASILICO)

大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシー 大阪 B1F

 

JR大阪駅からホテル間の無料送迎シャトルバス

(阪神高速道路利用・片道約25分・30分間隔)

約300台の駐車場。
宿泊時無料(チェックアウト後は15:00まで)
レストラン利用時 2,500円の利用で、1時間無料駐車券
5,000円の利用で、2時間無料駐車券

 

  食べログ↓

バジリコイタリアン / 中ふ頭駅トレードセンター前駅コスモスクエア駅
昼総合点★★★★ 4.5



食べログのフォロワーさまが1000人を超えました↓

 

食べログ 関西モグモグbyeiko

食べログ グルメブログランキング ←是非クリックお願いします!


Twitterのフォロワーさまが1000人を超えました!
フォローお待ちしています↓

 

Twitterボタン

 

 
インスタグラムのフォロワーさまが4800人を超えました!
フォローお待ちしています♪


Instagram

 


 

 

フェイスブック のお友達申請お待ちしています↓
 

 

取材、執筆依頼などは、パソコン版で右側のコンタクト欄、もしくはフェイスブックやインスタグラム、ツイッターのDMからご連絡ください。