新総料理長のサウロ・バッキレガ氏による初のシェフズディナー特別コースをハイアットリージェンシー大阪B1のイタリアン・トラットリア「BASILICO」で頂いてきました 音譜

 

美食で有名なイタリア北部の中心、エミリア・ロマーニャ州ご出身だそうで、サイパン、エジプト、ドバイなどで経験を積まれ、タイのハイアットリージェンシー ホアヒン、インドのパークハイアットゴア総料理長を経て、今夏ハイアットリージェンシー大阪総料理長に着任されました。

 

 

 

はじめにお店を入ってすぐのこちらでスパークリングワインを頂きましたシャンパン

 

きめ細かな泡が心地良いですねきらきら

 

 

カリっと焼かれたバケットに滑らかなレバーペーストのカナッペは
飴色の玉ねぎがアクセントになっていますラブラブ

 

 

 

そしてコース料理を頂くために店内奥に移動しました音譜

地下1階といっても窓からは外の景色が眺められるので、開放感があります。
店内はカジュアルにイタリアンを楽しめる雰囲気。イルミネーションも綺麗ですねきらきら

 

 

 

乾杯乾杯

左から2番目の方が新料理長のサウロ・バッキレガ氏。笑顔が素敵ですね。

 

 

コリアンダー風味のビーフ・カルパッチョ ザクロ フェンネルとミックスハーブのサラダ
地下熟成させたフォッサチーズとともに

 

しっとりとろけるような牛肉を、甘いザクロやフェンネルなどとともに頂きました。
フォッサチーズは日本ではなかなか手に入りにくいものだそうで、総料理長のイタリアのお母様から送って頂いた貴重なものだとのこと。
牛乳と羊乳をミックスして地下の穴(fossa)で4ヶ月発酵されています。

今回初めて頂きましたが、コクがあって濃厚でくせになりそうな味わいですね。

 

 

ボッラソアーヴェ クラッシコ トゥファイエ2014 <イタリア・ソアーヴェ>

 

フルーティな香りがお口いっぱいに広がりますラブラブビーフカルパッチョとよくあいますねワイン

 

 

甲イカとグリーンピースのトマト煮 リミニ風

 

まろやかな優しいお味です。

柔らかいイカに、グリンピースにもイカの旨みが感じられてほっこりしました。

 

 

 

 

 

ビービーグラーツ カザマッタ ビアンコNV <イタリア・トスカーナ>

 

今回は白を頂きましたが、岩盤浴で読んでいた漫画「神の雫」第8巻ではこちらの赤「カザマッタ ロッソ」が取り上げられていました。

甘みと酸味のバランスがとれていて華やかな香りにうっとり。
 

 

フレッシュトリュフとアスパラガスの手打ちタリアテッレ

 

バター香る黒トリュフが贅沢なパスタです。

モチモチの平麺に塩加減が絶妙ですね。

 

 

クズマーノ アンジンベ 2016 <イタリア・シチリア>

 

上品な柑橘の香りが爽やかです。
 

 

 

北海道ポーク“夢の大地”のフィレ肉 3年ものパルミジャーノ・レッジャーノと

12年ものバルサミコ“エミリア・ロマーニャの熟成”

 

北海道産のブランド豚「夢の大地」 のお肉がきめ細やかで柔らかいラブラブ

 

3年ものパルミジャーノ・レッジャーノはイタリアチーズの王様とも呼ばれる人気のあるチーズですね。
旨みがぎゅっと凝縮されていてザラザラとした食感も楽しめます。

 

12年熟成された貴重なバルサミコ酢はとろみがあり、ほんのり甘く深い味わいドキドキ

 

チーズとバルサミコでお肉をさらに美味しく頂けました。


 

 

 

こちらが12年熟成されたバルサミコ酢 
1瓶1万円以上もする高価なものだそうねこへび

 

 

レオナルド キャンティ リゼルヴァ <イタリア・トスカーナ>


やっぱりお肉には赤があいますね。


 

 

 

ローズやチェリーを思わせる香りにスパイシーさも感じられます。

 

 

イタリアのパン グリッシーニ

シンプルなのでどのお料理やワインにもあいますね。
外側は香ばしく、中はもちっと釜で焼き上げられています。

 

ラベンダーの香りのパンナコッタ ベリーとビターチョコレート

 

今年頂いたスィーツの中でNO.1の衝撃的な美味しさでしたドキドキ

滑らかなパンナコッタはまるでワイルドラベンダーそのものを頂いているようで、ハーブ好きの私にはたまらないですね。

癒される絶品スィーツに感激でしたラブラブ

 

温かい香りの良いカフェオレ

 

テーブルにはポインセチアが飾られていて一足お先にクリスマス気分にポインセチア

 

 

それぞれのお料理にあわせたワインを頂けるなんて贅沢ですよねワインボトル

 

 

広報の湯本様音譜 いつもありがとうございます!!

 

 

 

広報の向井山様音譜楽しい時間をありがとうございましたラブラブ

 

 

ご一緒させて頂いたライターのゆきんこさん音譜楽しい時間をありがとうございましたドキドキ

https://twitter.com/Ukikusayukinnko

 

 

 

イタリアから取り寄せられた食材や希少なものなど特別なメニューは

総料理長が一皿一皿心をこめて作られたのが感じられて

頂きながら温かい気持ちになりましたねこへび

 

バジリコでは平日にリーズナブルなデザートブッフェ付メインランチコースがあります。

ディナータイムは週末のみオープン。

詳しいメニューはこちら音譜予約もできますよ↓

 

http://hyattregencyosaka.com/restaurant/ba/index.html

 

バジリコ (BASILICO)

大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシー 大阪 B1F

食べログ↓

バジリコイタリアン / 中ふ頭駅トレードセンター前駅コスモスクエア駅

 

JR大阪駅からホテル間の無料送迎シャトルバス

(阪神高速道路利用・片道約25分・30分間隔)

約300台の駐車場。
宿泊時無料(チェックアウト後は15:00まで)
レストラン利用時 2,500円の利用で、1時間無料駐車券
5,000円の利用で、2時間無料駐車券

 

 

 

食べログのフォロワーさまが1000人を超えました↓

 

食べログ 関西モグモグbyeiko

食べログ グルメブログランキング ←是非クリックお願いします!

人気ブログランキングのクリックも是非お願いします↓↓

 


フードライター ブログランキングへ

 

にほんブログ村 フードライターへのクリックも是非お願いします↓↓

 

にほんブログ村 グルメブログ フードライターへ

 

 

 


Twitterのフォロワーさまが1000人を超えました!
フォローお待ちしています↓

 

Twitterボタン

 

 
インスタグラムのフォロワーさまが1000人を超えました!
フォローお待ちしています♪


Instagram

 


 

 

フェイスブック のお友達申請お待ちしています↓
 

 

取材、執筆依頼などは、パソコン版で右側のコンタクト欄、もしくはフェイスブックやインスタグラム、ツイッターのDMからご連絡ください。