こんにちは‎( ㆆ ㆆ)و✧



昨日からいよいよ多文化センターの家庭訪問の
韓国語教育がスタート照れ




どんな先生なのか...気まずい雰囲気にならないか...私はどこにいるのがいいのか...お菓子や飲み物はいつ出せばいいか...

来る前からソワソワキョロキョロ



約束の時間より少し前に先生が来てくれて、家の中とはいえ全員マスクを着けたままOK


まず初めに本当は事前に多文化センターで書くはずの申請書が数枚あったので、書類の記入をしましたキラキラ

注意事項やキャンセル時の対応、カリキュラムのスケジュールなどを確認しておねがい


授業時間は80時間なので、冬休みの間は週2ではなく週3で授業を進めていく事に決定しました照れ




授業は先生が用意してくれたテキストや、歌の歌詞などを読みながら勉強する感じでキラキラ
まだ2年生の国語の教科書は受け取っていなかったんですけど、
たまたま日本の韓国語教室に通っていた時に2年生の国語の教科書を買っていたのでその教科書を使って授業を進めていくことにニコニコ




最初はうまく意思疎通ができるか心配だったんですけど、やはり外国人を対象に授業を行っている先生ということもあって
身振り手振りで分かりやすく教えてくれる感じデレデレ






教えてるのはどこの国の人が一番多いですか?
と聞いたらベトナムの人に教えるのが一番多いと言っていてキョロキョロ
ベトナムからの移民が多いんですねぇひらめき電球

中には全く韓国語ができない人もいるらしく、娘はまだ出来る方だから良かったと言われました拍手




最初は書類を書いたり話を聞いたりするので私も一緒にテーブルの方にいたですけど
授業が始まってしまうと私はここにいたら邪魔なんじゃないかとソファーに行ったり、隣の部屋に行ったり....行ったり来たりずっとウロウロしていました笑い泣き



あんまりじっと聞いてるのも先生もやりづらいだろうし...かと言って隣の部屋にずっと引きこもってるんもなんか感じ悪いのかなぁとしょんぼりあせる



家に来てもらって勉強させるなんてしたことがなかったので、勝手がわからないくて...
なんか落ち着かない感じ笑い泣き



金曜日にまた先生が来るから授業の間他のお母さん達はどこにいて何してるか聞いてみようと思いますえっパー






そうそう!昨日私はそろそろ寝ようかとしていた夜中に旦那がポチっと出前もぐもぐハッ
韓国の夜中にでも美味しい食べ物がすぐ届いてしまうこのペダルシステムが旦那の体重増加に拍車をかけているんでしょうけどね...( ๐_๐)w


頼んだのは
グッネチキンピンクハート





何やら旨辛そうな新作がラブキラキラ







夜中に出前やめなよ〜!と言いつつも出前が来たら来たでテンション上がってしまうんですよね笑い泣き



キター!!불금치킨〜ラブラブ



見るからに美味しそう〜〜酔っ払い



これぞ旨辛!!!
今まで食べたチキンの中で上位に辛くて、食べ終わった後も口の中のヒリヒリが消えない感じチュー

黄色いソースはガーリックソースでスパイシーな味とマッチして本当にこれ美味しいですグッ
辛いチキンが食べたいっていう時にはこれ一択かなおねがい




そして、これまたアタリの
エッグタルトラブ





ほんのり温かくて辛いチキンを食べた後のこのエッグタルトの優しい甘みが天国に感じましたお願い


なかなか食べれる機会がないからかエッグタルトってすごくテンションが上がる食べ物のひとつちゅー





痛いほど辛いものが好きというわけではないけど、人並みに辛い食べ物が好きなんですけど
妊娠してからも特に気にせずに辛いものを食べているけど胎児に影響あるとかないですよねびっくり!?今さら


なんかの記事では辛いものをよく食べている妊婦から生まれた子供は癇癪が激しいというのは見たことがあるけど...本当かなぁ〜??
もし本当ならどういう原因でそうなるんだろうねー



韓国に住んでいて辛いものを食べずに生きていくってかなり難しいので...妊娠してから食べないように気を付けているのは生肉、生魚、うなぎくらいかな?おーっ!


でも今の娘を妊娠した時って食べちゃいけないものとかそんなに気にしてなかったような気がするんですけどえっ

今はネットで色々と情報を見れるようになったからこそ気を付けられる事なんでしょうかね〜グラサンハート






話がそれちゃいましたが辛いものが好きな人には
불금치킨オススメですラブ


ぜひ食べてみてくださいOK


でわでわ안녕ラブラブ






〜実際使用している激おすすめ品〜



くるくるくるくるくるくる人気記事くるくるくるくるくるくる

 


 フォローやいいねが励みになりますおねがい

ぜひ、ポチっとお願いしますドキドキ

 



Instagram始めてみました拍手

フォロー、コメント貰えたら嬉しいですピンクハート