こんにちはというかもうこんばんはですね

やっと今、韓国へ到着しましたぁ

なんか、なんの問題もなく飛行機乗れてちょっとびっくりって感じで...今までがスムーズに行かなすぎてスムーズに渡韓出来て驚きなんです
笑

昨日の夜は彼に会う前の必死なケアをして、デリケートゾーンのピーリングにハンドパック

入念に金箔パックまでして

コレ本当すごい!!!
やっぱり高いだけはあるな〜金って肌に吸い込まれる様に浸透するからびっくり

ツタンカーメンみたいな姿で必死にデリケートゾーンに薬剤をすり込んでる姿を見て、母は失笑していました..

明日韓国へ行くのを知る由もないパニエちゃん

昨日は早めにたっぷり寝て、翌日いざ出発

ワクワクうきうきな顔
笑

やっぱり予想はしていましたが、ガラガラでしたね

まずは、葛西から成田空港へ行く高速バス!
減便して今は1日3便しかないのに乗っていたのは2組だけ...
高速バスは動物は荷物としての預りが出来ないので、足元に入る大きさでなくてはいけません

犬がいて座席下に入るか心配でしたが、バス案内係の人に聞いたら「空いてるので座席に置いて大丈夫ですよ」との事でした

ありがたや〜わんちゃんは隣のシートの下に置かせて貰えました

隣の座席を使うのは本来はNGで満員の場合は自分の足元に置くしかないので、かなり窮屈になると思います

ちなみにクレートサイズはリッチェルのMサイズで幅36.5センチ奥行57センチ高さ36.5センチです!
この大きさでギリギリ足元に入りましたがこれ以上大きいと高速バスに乗るのは難しいと思います

無事成田空港第1ターミナルへ到着!!
出発案内の電光掲示板を見てびっくり...南ウィング側は半分ぐらいが欠航で

当たり前に空港の中もガラガラでした

1番心配だった動物検疫も検疫の場所がちょっと分かりづらいとこなので迷いましたがなんとか手続きも出来ました

動物検疫の場合は事前予約が必要なので、動物を連れていく人は注意してくださいね!
こんなスタッフオンリーな扉の前で、職員の方に電話をして扉を開けてもらいます

この犬の輸出検疫証明書を受け取り、終了です!

韓国側の動物検疫でこの紙が必要になります

動物検疫の手続きが終わったら、航空会社のカウンターへ行きチェックインします!
この時にわんちゃんも預けるのでここから韓国までは会えないです

ちなみにペットの貨物預り料金は大韓航空の場合は16500円でした

この後はゆっくりと、母とお話しながらランチタイム

私が子供を産みたいって言って母に協力を求めて快諾してくれなかったら、娘を産むことは出来なかったと思うし
子供を産んでからも韓国まで整形にいくといえば、付いてきてくれて
私のやりたい事をいつも尊重してくれて、理解してくれてきた母には感謝しかないです

娘は私よりも母と(ばぁば)一緒にいる時間長かったと思うので、娘も母ももっと寂しいだろうな

いっぱい泣いて悲しい別れ....

これから、いっぱい親孝行出来たらいいなというかしないとなって強くおもいました

写真がもういっぱいになってしまったので、飛行機の様子や韓国の空港の様子はまた明日アップします

ではでは안녕







Instagram始めてみました

