埼玉から長野へドライブするルートを考える(経験談あり) | アオさんの今日も自由なお散歩

アオさんの今日も自由なお散歩

いろいろな所へ行ってます

 今回は、今まで長野へいろいろなルートで行ったので、それのまとめでもあり紹介をします

 

 

 春になるので、ドライブで遠出をすると思います。

高速道路を使えば容易に行けるのは前提として、あえて下道のみで行くには、どうすれば良いのか?を書きます

 

これから紹介するコースは、全て複数回も往復してます

紹介するにあたって、車で通ってから2年くらい経過しているので、お店などが閉店している可能性があります

その点だけは、ご了承ください

 

 

まずは、大まかなコースを

浦和→長野県岡谷駅(諏訪湖) で検索しています

1.18号を使って軽井沢を通過するルート

2.254号川越街道・下仁田&佐久ルート

3.20号甲州街道・笹子トンネル通過ルート(上の図が20号ではないルートで申し訳ございません)

 

 

まずは、『1.18号を使って軽井沢を通過するルート』

軽井沢までは分かりやすいルートだと思います

コンビニも多く、道幅も大きく走りやすい

軽井沢を抜ければ、長野県上田市に着き、そこから南北へ容易に行ける

 

デメリットもある 

高崎へ行くまでに時間が掛かりすぎる

18号バイパスを通過するので、トラックが非常に多い

2000m級の高地を通過するので、気温差があり急坂もあり、更に路面凍結の危険性が一番高い

特にシカが良く出るルート

 

 

『2.254号川越街道・下仁田&佐久ルート』

さきほどの軽井沢ルートと似ています

高崎を通らずに下仁田を通過して長野県佐久市へ行くルート

軽井沢も通らないので渋滞がほぼ無い

少しだけ山間部を超えるが、軽井沢ほどではない

一番走りやすいルートになる

 

デメリットは、コンビニや道の駅が少ないのでトイレには注意しましょう

シカやタヌキなどの動物が多い

ボコボコな道の所が多々ある

 

上記の1と2のルートから、松本や岡谷へ行くには

142号を使うと簡単に行ける

他のルートもあるが、また2000m級を登るのはキツイので、このルートを選んで進んでました

諏訪へ降りる時は必ずエンジンブレーキを使いましょう やらないとブレーキがダメになります

またこの道の時は、知っておくとお得する行き方がある

 

こちらで『新和田トンネル有料道路』の割引券を購入しましょう

『右に西友・左にセブン』って頭に入れておくと良いと思います

それとトイレだったり温かい飲み物もココで買っておきましょう

 

 

 

『3.20号甲州街道・笹子トンネル通過ルート』

一番わかりやすいルート

曲がる箇所が1か所だけ、上野原から岡谷(諏訪湖)までは信号で曲がらない

なので、カーナビにセットすると『100km先・・・』まで曲がらない表示が楽しめる

コンビニや道の駅などが充実している

岡谷(諏訪湖)まで行けば松本は目の前、南は飯田市 北は長野市へのアクセスが簡単になる

 

立ち寄りたくなる道の駅がある

甲州街道沿いにある『道の駅 信州蔦木宿』は特にオススメ

道の駅なのに温泉が併設されていて、疲れた身体と汗などを洗い流せる

それだけでなく、食事ができる所もあったりお土産屋さんも充実している

 

 

デメリット

トラックが一番多く通る

キツイカーブが多く、道が一番狭く、特に笹子トンネルには注意が必要

連休があると上野原から八王子間が大渋滞となり、帰宅の時の通過だけで3時間を超える事が通常になっている

 

 

どれも楽しいルートです

長野へ入っていくルート選びは重要で、雨が多いと通行できない事がしばしばある

でも、この3つを知っておけば回避できるので覚えておきましょう

 

他にもルートはある

でも、それ以外は更に大変なルート

シカの群に取り囲まれた事もありました

 

 

 

次回は未定

手洗いはしっかりして準備しておきます

では、また今度