「ねこ専」浅草2015瀬戸内旅情報プレゼント | 茶々、さんご、こはく、レオン、雷斗、ゆず、みかん、メイ+ランちゃんまめの日々

茶々、さんご、こはく、レオン、雷斗、ゆず、みかん、メイ+ランちゃんまめの日々

つんでれロシアンの茶々子とあまえんぼアビのさんご、しっかりものベンガルこはく、ふわふわノルのレオン、暴れシルバーベンガル雷斗の猫物語



 瀬戸内の島はどこも過疎です。コンビニがあるのは自分が知る限り、直島(芸術の島として有名)ですが、以前も書いた通り、直島は自分にとって魅力ある島ではありません。便利すぎ、賑やかすぎって気がしました。今自分が住んでいる故郷もそうですが、過疎でとても静かです。夜になるとシーンとしてます。でも、そういうとこ嫌いじゃないです。もともと、森の中に住みたいという願望のあった自分にとっては今のだいぶ寂れた故郷が理想なのかもしれません。

 で、ここからが本題。「ねこ専」浅草にて、関東方面からの瀬戸内ねこ旅冊子無料配布。w

無料配布。( ̄▽+ ̄*)

 無料って気になるそこのあなた、かっもーん。実際になんども瀬戸内行ってるとーさんの生の声で作る旅情報です。

 瀬戸内の島旅の魅力、ソリストにもっとも向いてる旅先じゃないですかね。

 ソリスト(soliste)自分が外国のお友達に言われたことです。孤独愛好者って意味じゃなくて、自分で独立して人生を楽しめる人って意味で言ってくれました。


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村