久しぶりにらーめんブログ
ブログ更新ちょっと間あいてしまいましたが、また更新再開でございます。
先週、狛江の江川亭に行って参りました。
こちらのらーめん屋さん、ワタクシがらーめんにハマるきっかけになったお店です。
もう随分昔になりますが、学生時代当時、TSUTAYAのCD屋さんでアルバイトをしていたころ先輩に夜な夜な連れられ小金井の江川亭のらーめんを食べて驚いたものです。もう10年以上前の話・・・。それから東京中のうまいらーめん屋さんを夜な夜なその先輩と巡ったものです。懐かしいなぁ。
そんな事もありましたが、その当時なかったメニュー「油麺」に挑戦!
油麺はちょっと前に甲州街道の「あぶらー亭」を紹介しましたが、江川亭の油麺もかなり良い感じ!
ちょっと濃いめの味だけど、がっつり行きたい時はオススメです。
余談でございますが、この日ワタクシが乗っているバイクと全く同じタイプに乗っているバイカーさんと並走する機会がありまして、思わず信号待ちで声をかけてしまいました。
「奇遇ですねぇ。同じバイク初めて見ました!」と声をかけると「そうですねぇ・・・ニヤリ」。
そして青信号で再び暫く並走。挨拶して別の道へ。
見知らぬ人同士が一瞬つながる瞬間。ちょっと微笑ましく思いました。
サイクリング時々モンハン後アメ
今日は久々にオフが取れましたので、先日チャリを製作した友人、店長さんと軽くサイクリングに行って参りました。
出発の前に製作後の調整を兼ねて、店長さんのバイクを少し整備しました。
準備を整えてさあ出発です!
天気はサクリング日和!!晴々しております。
すがすがしい春の陽気も手伝ってさぞ気持ち良かった事でしょう。
最初の目的地は府中のワイズロード。
ちょっとした備品を買い足すという事で、30分ほど漕いで到着!
ドリンクホルダーが付いてなかったので、本日購入!
この場所に
店長さん、最初はドロップハンドルは本気過ぎじゃ・・・といっていたけど、ロードバイクの乗り方、すでに様になってます!
桜舞い散る中、颯爽と。
・
・
・
桜の下でのモンハンもおつなもんです。
この後、ゲリラ豪雨並みの通り雨が。
ぼちぼち雨宿りをして、ほどなく帰路へ。
軽いポタリングでしたが、良いサイクリングになりました!
うん、中々良い絵になった!!
都知事選
ちょっとだけ本題とはずれますが、今回の政見放送も個性的な方がちらほら見受けられた様ですね。
スマイルセラピーのマック赤坂さん
「10度、20度、30度!」は我が家でちょっとしたブームになっておりますw
NHKの冷静なナレーションとのギャップが思わず吹いてしまいそうになります。
そうそう、忘れてはいけない個性派と言えば2007年の外山恒一氏の政見放送。
これには度肝を抜かされましたね。かなり過激な波動を感じ取れます。
かなりインパクトがあったのか巷ではこの動画を加工して色々なバージョンが作られています。
こんな感じで、
毎度政見放送にはこういった飛び抜けた人たちが出てくるので見逃せませんね。