自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」 -67ページ目

あの方がいらっしゃるカフェ

天気が良い日が続きますね。


先日、以前当ブログでも紹介しました吉祥寺にあるカフェゼノンに行って参りました。

その時の記事はコチラ。


君はZEONを知っているか!?


前回はパーティをしていて入れなかったんですが、今回は無事入店!!

漫画をテーマにしたオシャレカフェ。楽しみです。


店内は落ち着いたイメージ。
自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
皆さん思い思いの時間を楽しんでいますね。


ちょっとトイレを拝見。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
トイレ内壁はコンクリートブロックに世紀末覇者的なペイント。


男性用トイレには漫画の吹き出しが。
自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
これは花の慶司ですね。※写真ぶれちゃいました。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

そして、2階にはあの方が・・・。
自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
Your Shock!! 世紀末を力強く生き抜くケンシロウさんです。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
等身大?でしょうか。すごい筋肉。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
下からのアングルは迫力あります。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
そして、原画の展示が。


あ、内装に夢中で肝心なカフェメニューの写真が無い・・・。

美味しいコーヒーのカクテルをいただきました。

次いったらちゃんと料理も載せます・・・・あせる

親となってからの子供の日

本日は子供の日でした。

ついこの前生まれた子供も、もう1歳半です。

もうここまで来ると赤ん坊と言うより子供ですね。

※最近は赤ん坊の時よりも自我が芽生え始め、やたらと手がかかります・・・。


去年の子供の日は、鯉のぼりと一緒に写真を撮る位だったのですが、今年はちょっと奮発してみようかと。

最近、よく歩くようになり外へ出歩くとやたらと電車をみてはしゃぎます。

そこで、1歳半にはちょっと早いけどタカラトミーさんの「プラレール」挑戦してみました!!


ワタクシも小さい頃はよく遊んだものです。実物の車両とかがあって結構本格的なんですよね。


早速基本のセットを購入してきました!!
自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
うちの子は破壊王なので、寝静まっている前日の夜にこっそりレイアウトしておきました。

基本セットなのですが、立体の交差とかもあってそこそこボリュームあります。気付いたら大人も一生懸命。


車両は
自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
東海道線と


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
なんか品川⇔小田原あたりを走っていそうな電気機関車。


なんかワタクシが遊んでいた時よりもさらにディテールがアップしているような・・・。

車両は上手くディフォルメされているもののリアルです。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
試運転してみました。結構速い!


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」



自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
ビュンビュンです。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
朝起きて来て、しばらく事態が飲みこめず、立ち尽くす我が息子。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
早速、建物の信号を破壊する我が息子。


でも、終始「デンチャ、デンチャ」とまだ上手くしゃべれないながらも、楽しんでくれたようでした!!

喜んでくれたようでなにより!!


しかしながら、このプラレール、大人もハマりますね。またマニア魂がうずき始めています。

どうやら限定もので地元を走る京王線があるようです。機会があったらゲットしよう・・・。


大人も楽しめるプラレール。今後もちょくちょく更新して行きます。

毎年の子供の日に向け大きく拡張して行こうかと思います。

またもや更新が滞ってます・・・

事務所のネットがまだ繋がっていないので、ワタクシのネット活動が少し貧弱になっております。

ネタはもちろん溜まっておりますので、隙を見て放出して行きます。


とりあえず更新予定のネタをまとめておこう。


・子供の日

・読書感想文始めました。

・あの方がいるカフェ

・社会コーナー


こんな感じで随時更新して行きます。