”ツーリング先で出会った青年のこと” | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

おんせん県大分の竹田市在住、上島です。

東日本大震災から9年。
今年は新型ウイルスの流行で慰霊祭も開かれないなど、例年とは違う一日でした。

九州に住んでいて、当時は正直なところ大きな影響は受けなかった記憶があります。
バイク屋に勤めていて、生産に必要な部品がなくてバイクがない、ということもありましたが、そのバイクを買いに来るお客さんもおらず、たまたまですが報道とはかけ離れた普通の毎日でした。


しかし、数年後に一人でツーリングに行った時に若者と出会って、「当たり前だけど無関係じゃないな」と思いました。

数年前にブログに書きましたが、東北から避難して、就職した若者と会話しました。

避難して、やっと落ち着いて就職して、念願のバイクを手に入れて嬉しそうに話してくれました。
あの若者は元気かな。

当たり前の毎日がどれだけ幸せなのか、その日のツーリング写真を見返して、改めて実感します。