やっぱり、出かけるとたくさんの刺激を受けますね。 | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

おんせん県大分の竹田市在住、上島です。

日曜日から昨日までの3日間、北九州へ行って来ました。
その間、高速道路や都市高速道路を何度も運転して疲れました・・・

慣れない道だしクルマは多いしで、気を使いますよね~


写真は昨日立ち寄った別府湾サービスエリア(くだり)です。
誰もいないように見えますが、実際は駐車場はクルマだらけでトイレも並ぶくらいの人の多さでした。
よくこんなに人気(ひとけ)のない写真が撮れたものです(笑)

理由は何であれ、いつもと違う場所に行くとたくさんの刺激を受けます。
疲れましたが、同じ場所で同じことの繰り返しだと感覚が鈍るので、無事に帰ってくれば出かけるのはとても良いことだと実感しました。

特に、仕事が変わって近所に通勤すると、たった2週間でも家と職場の往復です。
配達引き取りで社外に出ても、仕事の範疇ですからね。
たまに出たときの刺激を大切にしようと感じました。

今日から台風の影響を受けて雨が降りだしたので、皆様お気をつけて下さいね。