製品によりますが、「新型」の発売される時期がありますよね。
製品の性格や対象によって変わりますが、バイクの場合は若い人やたくさんの人に向けた車種だと、春に発売されることが多いようです。
ヤマハの場合は、今年の春に新型YZF-R25が発売されました。
これまでも人気があったバイクの新型なので、とても注目度が高くて、問い合わせもたくさん頂いています。
ありがとうございます。
さて、新型が発売されると、時間が経ってから問い合わせがあるのが・・・「前のモデルはもう無いんですか?」
新型の性能が良くなっていても、必ずしも新型だけを欲しいとは限りません。
あっ旧型だから安くなるわけでもないんです。
(在庫処分で売り切りたい時は、店ごとの判断で割引することはあります。)
安いから、ではなく「前のモデルだけど、新型より格好良い」など、乗る人に理由があれば探してでも乗る人はいるんです。
実際に、上の写真は前のモデルですが「この色が欲しい」という方がいて商談中ですからね(6/6日現在)。
乗る人が気に入る、楽しめるなどの理由があれば、絶対に最新モデルが最高ではないのが、趣味で乗る人の多いバイクの魅力ですね。
前のモデルが手に入るかどうかは、メーカーに在庫が無ければ困難です。
在庫している販売店を探して購入する必要があります。
一度販売店に納品してしまうと、メーカーから買い取りの仕組みなので他のお店で購入するのは難しいんです。
もしどうしても前のモデルが欲しい時は「無いと思うけど試しに聞いてみるだけ」くらいの気持ちで問い合わせしてみてくださいね。
「もうありません」と言われる可能性が高くても、「在庫しています」と返事があるかもしれませんからね!