おんせん県大分の竹田市在住、上島です。
毎週水曜は定休日~
今日はオイル交換で、竹田市拝田原のロータスタナベさんに行ってきました!
久々に来てみたら、新型車も並んでいてワクワクしますね~
私のクルマは秋で初回車検なので、まだまだ買い替えませんが、最新のクルマがどうなっているかとても気になります。

展示されているクルマは、最近の時代に合わせてハイブリッド車や電気自動車が主体ですね。
私の後ろにあるのは、走りと燃費の両立で人気のアウトランダーPHEVです。

もう一台展示されていましたが、こちらは色違いのルーフレール付きでした(写ってませんが)。
ナンバープレートもついているので、試乗できるんでしょうね。
乗せてもらえるでしょうが、今回は遠慮して外から眺めてだけにしておきました。
いずれはグレードや色の変更があるでしょうが、どう変わるかも楽しみです。
これまで三菱の軽自動車を4台乗ってきました。
現在は日産自動車と共同会社を作って開発していて、今回のekシリーズは主に日産が開発しています。
また、その他の車両はスズキから供給を受けたりしています。
それでも、販売店さんとの繋がりや経験から、自分が軽自動車に乗るなら三菱、と思ってしまうので、新型ekシリーズをとても楽しみにしています。
興味のある方は、ぜひお店に見に行ってくださいね!