ヘルメットの部品を注文できます、という内容で書いたばかりですが、今度はブーツの部品です。
こちらの写真はガエルネという、イタリアのブーツメーカーの部品です。
ガエルネはオフロードブーツが有名ですが、トレッキングブーツのデザインをバイク用にアレンジしたナンバー145は、ロングセラーですね。
さて写真の部品は普通の靴だと靴紐の代わりにブーツのサイズを調整するストラップです。
気がついたら割れたり無くなったりするので、こちらは消耗品です。
そのため、補修部品として注文できます。
また、ガエルネでは一部製品を除いてブーツの底(ソール)を貼り替えしてもらえたり、破れたら修理してもらえます。
海外メーカーですが日本向けの正規品は、ブーツの足型を日本人向けに変更していて、履き心地の良さでも評判です。
何しろ、私も滅多に履かないのに2足もブーツを所有していますからね!
とってもオススメなんです。
ですが・・・ここからはガエルネの問題点とは思っていなくて、海外メーカーの製品だったらどこでもあり得る気になる点を書きますね。
写真のストラップ、ちゃんと注文して届きましたが、仕入れ金額はメーカー希望価格を超えていました。
今回は私のブーツのために注文したので問題はありませんが、お客さんからの注文だったら「なんで?」となったかもしれません。
これは、最近の送料の値上げも関係しているでしょうし、もともと海外メーカーの製品を購入しようとしたら、納期が不安定で金額が変動したりするのは「あるある」という話なんです。
でも、大手の販売会社が取り扱っていたのでそんなトラブルも無く購入できていました。
しかし、ガエルネの製品でもそんなことがあるなら、他のメーカーでも「注文してみたら以前と話が違う」なんてあり得るでしょうね。
大きな金額なら問題なくても、数百円程度の小物を注文する場合は送料などで倍くらいになる、これからはそんなこともある、そう思っているほうが良いかもしれませんね。
あくまでも製品の問題ではなく流通の関係が大きいはずですが、海外メーカーの製品を注文するときは覚えていて下さいね~