ようこそ大分へ!ラグビーワールドカップ開催に合わせて、あちこちで案内しています。 | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

おんせん県大分の竹田市在住、上島です。 

今年はラグビーワールドカップが日本で開催され、さらに大分県内はキャンプ地と試合会場なので県内あちこちにポスターなどが掲示されています。

昨日仕事で出かけた大分市役所近くに、こんなものがありました。
大分みらい信用金庫さんの府内中央支店さんです。

「ようこそ大分へ」と外国語でも表記されていて、みらい信用金庫さんのイメージキャラクターみらっこが大分県の特産品を紹介してくれています。


左から、温泉にかぼすですね。


こちらは、右が「関さば」、そして・・・「したけ」?

みらっこが手に持っていますが、「しいたけ」ですね。
見間違えたかと思いましたが、「SHITAKE」の綴りは「したけ」になりますよね。

私が間違えているのでしょう・・・
それはともかく、ワールドカップを機会に大分県も知ってもらいたいものですね!