少し早めですが、夏タイヤに交換しました! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

おんせん県大分の竹田市在住、上島です。

定休日の今日は、例年より少し早いのですが冬(スタッドレス)タイヤを夏タイヤに交換するため、加藤石油の竹田駅前店に来ました。

今年は雪も少なく暖かいので、そろそろ大丈夫かな、と思いまして。
冬タイヤは、雨が降ると止まらなくて怖いんですよね~


ちょっと高速道路を走る予定もあるので、この機会に交換しよう!と思いました。
あとは、もう雪が降らないことを祈ります(笑)

あ、交換といっても、ホイールごと保管していたタイヤです。

さて、もう3月なので新しいタイヤのカタログを置かれていました。


各メーカーそれぞれ考え方や個性がありますが、最近は燃費を重視するため、新車装着のタイヤもかなり良くなっているようです。

交換する場合は海外製の安いタイヤも選べますが、オススメは出来かねます。
あ、私はバイク屋に勤めていますが、バイクの場合は「海外製の安いタイヤで良いから」と問い合わせがあっても、それほど選択肢が無いんです。
原付クラスくらいですかね。

対してクルマはインターネットで検索したら、たくさんひっかかります。
命を守るタイヤなので、必ず調べてから選んで下さいね。

さて、冬タイヤから夏タイヤに交換して、気持ちも新たに過ごそうと思います。