Twitterで「バイク屋リレー」という、バイクショップで毎週出されたお題に対して発表する、ということに参加しております。
今回のお題は以下の内容。

「コレたまりませんな~と言えるうちの中古バイク」
中古車は、本当にタイミングです。
「新車を買う人がいて、それを下取りまたは買い取りに出す」という仕組みが必要です。
当たり前ですよね。
でも、そう説明するとみたいな「あっそうなんですね!」と言われます。
実感されていないってことですね~
そんな理由なので、いちばんの問題は「新車が売れているか」です。
というのも、大分みたいな田舎だと車種によっては「そのバイクは3年間で登録は1台だけ」なんてことが本当にありますので・・・

結構台数があるので、書き出すと終わりません。
最後に、通勤通学に人気の一台、グロムです。
ヤマハ専門店ですが、下取りや買い取りで他社製品が並ぶこともあります。
整備修理は国内4メーカーやってます!ので・・・
逆に、整備できないバイクは販売できませんよね。
以前も書いたことがありますが、中古車は「ご縁」だと思います。
これは、「良いバイクに出会った!これは縁だから買おう!」ではなくて・・・
欲しいと思ったけど諸事情が合わずに買えなかった、そんな時は「ご縁がなかった」と思って頂きたい、そんな意味の「ご縁」です。
中古車はタイミング、むしろ買って後が大切なので、願わくばしっかり面倒を見てくれるお店で購入して頂けますように!