タイヤは在庫が無いことが多いので、早めのチェックと注文をお願いします! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

おんせん県大分の大分市賀来北にある、ヤマハオートバイ専門店YSP大分の上島です。

少し涼しくなったと思ったら、またもや猛暑が続きそうですね~

暑いとタイヤも早く減りますね。
食いつきますが、それだけ削れていきます・・・ 


そんなタイヤですが、時々「在庫があったら今から交換したい」という問い合わせが入ります。

わが社はヤマハオートバイ専門店なので、最近のヤマハの主だったバイクのタイヤ在庫は用意していますが、昔の車種や滅多に交換しないサイズだと、在庫していません。

タイヤは主にゴムで出来ていて、古くなると痛みます。
そのため使わないサイズは置いていません。

そして、「このブランドはありますか?」となると、クルマほどではありませんが数社あるため、たくさんは在庫していません。

予算や目的などを考えたら、タイヤの状態をいつもチェックしておいて、減ってきたら注文、少し早めに予約・交換をオススメします。

上の写真のタイヤは、しっかり予約注文してもらったタイヤです。
バイク屋の立場からしても安心して作業できますので、ぜひともお願いします。
クルマ屋さんも同じでしょうね。

自分のクルマやバイクのタイヤがどんな状態かわからないという時は、お近くのお店で相談してみてくださいね!
お近くの方は実際にタイヤの状態を確認して、ご説明しますよ~

新しいタイヤなら気持ち良く走れますから、ぜひどうぞ!