おんせん県大分の竹田市在住、職場は水曜定休日の上島です。
昨日は用事があって近場をウロウロしていました。
これといった内容はありませんが、日記ブログです。
前日の雨が止んで、動きやすい一日でした。

午前中は、まずは豊後大野市緒方町の「豊後大野市民病院」に行ってきました。
と言っても私の調子が悪かったのではなく、子供の検査結果を聞きに行ってきました。
春になってから時々調子が悪い時があったので、春休みの間に受診していましたが、その結果を聞きに行ってきたんです。
中学生ですが小児科を受信したので、この日は私だけが行ったのですが、0才児がいる待ち合い室にいるのは、なんだか妙な感じでした。
下の子供が小3になったので、やっぱり大きくなっていて赤ちゃんは本当に小さいものですね~
あ、検査結果は以上無しでした。

麺類を食べる時はチャンポンを頼む事が多いのですが、今日は「みそチャンポン」をお願いしました。
野菜が多目でみそはそこまで辛くなく、麺はやや細目です。
食べやすくて後味が良いので、この後仕事~という方には特にオススメです。
その後はもう一つお使いが・・・
ところが竹田の町中は工事中で、目的のお店に行くためには遠回りして車を停めないと立ち寄れません。
そのため、久しぶりに行ったのに用事もそこそこに帰ってきました。
都会の大きい店も楽しいのですが、やっぱり地元を動き回るのはほっとします。
次の休みに時間が取れたら、バイクで出かけてこようかな。
今日はそんな一日でした。