並んででも食べたい!「ひかりのたまご」で、絶品!「グランメールチキン」を食べてきました! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

皆さん、美味しいものを食べる時に、行列に並びますか?


私はじっとしているのが苦手なので、滅多に並びません・・・


それなのに今日は並んできた、おんせん県大分の竹田市在住、最近疲れが取れなくて、年を感じている上島です。


今日来たのは、大分市光吉(みつよし)の「洋食屋 ひかりのたまご」さんです!


もともと、「レストラン ひかり」として美味しくて有名でしたが、マスターがお弟子さんに暖簾分けしたお店なんです。


その元オーナーさんがバイク好きで、縁があってFacebookで友達になり、お弟子さん(現マスター)を紹介してくれた、という縁のあるお店なんです!


ちょうどお客さんの多いお昼時でしたが、なんとか駐車場が確保できたので、待たせてもらいました。


人気があって、以前2回来たときは駐車場が空いていませんでした。


せっかく停められたし、今日はどうしても食べたい!


仕事中のマスターにも、会ってみたかったんです。


入り口のドアには「ひかりのたまご」のデザインが入っています。


入り口近くにはキレイな手書きのブラックボードが置かれていました。


なるほど、食事のお店なので、ラストオーダーは大切ですね~


思ったよりまたずに案内していただき、店内に入ることができました!


初めて入った店内は満員です!


カウンター4席、窓際4席、4人がけのテーブルが4卓ありました。


次々来店されるお客さんに、「お呼びしますので、名前を書いて表のイスにかけてお待ち下さい」と、丁寧に声かけされていました。


美味しそうなメニューはいろいろありますが、撮り忘れていました・・・


しかし、ここへ来たらまずは「グランメールチキン」を食べて頂きたい!


思ったより待たずに出てきました!


ウオォォー!何年ぶり!?
美味しそう~


いえ、間違い無く美味しくて、来たのは大正解でした!


柔らかいので、ナイフで切らなくても箸だけで食べられるのが、個人的に幸せです。


あっという間に食べてしまって、おかわりしたいくらいでした!


こちらでは持ち帰りもできますので、そのうちおかずだけ頼もうかな~


行列はオススメしませんが、こちらは本当にオススメです!


お店の情報を書いておきますね。

「洋食屋 ひかりのたまご」
大分市光吉897-1
コーポ丸大101
097-568-0707
(駐車スペースはお店の裏に7台あり)  


あ~すでに、また食べに行きたくてたまりません(笑)


ではでは、今日はこんなところで!


お読み頂きまして、ありがとうございました!