学校は年度の終わり、会社では決算、というところもあるでしょうね。
わが社は決算ではありませんが、春のお客さんが増えていて、あわただしい毎日を送っている、大分県大分市賀来北のヤマハオートバイ専門店YSP大分営業の上島です。

毎年のことではありませんが、今年は気になることがあります。
それは、4月1日から「自賠責保険料」の金額が変わることです。
保険の金額が変わる、といえば値上がり?しそうですが、オートバイについては、原付(125cc 以下)の12ヶ月、24ヶ月を除いては値下がりします。
そのため、大きな影響はなさそうですが・・・

わが社では影響があります。
それは、「値札」の表示です。
お店によっては、バイクの車体だけの金額を表示している場所もありますが、わが社は登録諸費用も含んだ「総額表示」です。
実際には思ったよりお金がかかった・・・というトラブルを防ぎますが、総額なので自賠責保険料も含んで値札を作成しているので・・・

小さくて見えにくいのですが、上の写真だと「自賠責保険料 9,510円」と表示しています。
この金額が変われば、値札を全て作り替える必要があるわけです。
・・・中古車も含めると、昨日調べた時は約80台(涙)
インクと紙を用意して、これから約10日間、新しい値札作りに頑張ります!
う~ん、気が遠くなります(笑)
ではでは、今日もここまでお読み頂きましてありがとうございました!