長く続けるためには大切ですよね!”何度でもリスタート(*´艸`*)♪” | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

定休日の今日は、先週の出張を含めると八日連続の勤務で疲れたので、休養中です。


このぐらいで疲れたと言っては「甘いよ」と思われるでしょうが風邪気味だし休める時には休むことにします。


花粉で目が痒くて本を読みにくくて仕方がない、おんせん県大分の竹田市在住、バイク屋店員の上島です。



この写真は、昨日の配達で出かけた時にオジャマした、「セブンイレブン佐伯城南町店」さんで見かけたマグロ缶・・・いえ、「猫缶」です。


「国産」と書かれた「きはだまぐろ」の缶ですが、猫の顔が・・・


間違って食べてしまいそうですね(笑)


さて、こちらのオーナーさんは素敵な方で、これまた素敵で個性的なブログを書かれています。


仕事もたくさんあるし、いつも更新は出来ないことがあるようですが、「書きたいことはたくさんある」そうです。


これはとっても素敵で、うらやましい事ですね~

私なんて、いつも「うわ~今日は何を書こうかなあ~」と思っていて、大雑把なブログばかりなんです。


継続的に書くことで、読んでくれる人が増えたり、文章力がつくのでしょうが、書けない時もあるはずです。


そんな時は、セブンさんのブログのように「何度でもリスタート」という気持ちで、書けなかったことで諦めず、続けていければ良いんだな~と思いました!


今日も明日も慌てずに頑張ろう~


ではでは、今日もお読み頂きましてありがとうございました!